七林町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 千葉県 > 船橋市 > 七林町

七林町
町丁
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}七林町七林町の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度43分.34秒 東経140度2分19.25秒 / 北緯35.7167611度 東経140.0386806度 / 35.7167611; 140.0386806
日本
都道府県 千葉県
市町村 船橋市
人口(2017年(平成29年)11月1日現在)[1]
 ? 合計2,733人
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号274-0821[2]
市外局番047[3]
ナンバープレート船橋

七林町(ななばやしちょう)は、千葉県船橋市町名郵便番号は274-0821[2]
地理

船橋市中央部東南寄りに位置する。西から北にかけて飯山満町、北東で習志野台、東で西習志野、南で薬円台と接する。
地価

住宅地地価は、2014年平成26年)1月1日公示地価によれば、七林町437番38の地点で10万9000円/m2となっている。[4]
歴史

もともと飯山満川の上流地域全体を占めていた。そのため昔は農業が盛んな区域だった。現在は町域が狭められるとともに農地も狭められ、住宅地が増加している。
地名の由来

江戸時代江戸幕府の御林が多くあったことから付けられたといわれている。また、「おんばやし」がなまって「ななばやし」となった説もあるが、不正確である。
世帯数と人口

2017年(平成29年)11月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁世帯数人口
七林町1,110世帯2,733人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

番地小学校中学校
全域船橋市立七林小学校船橋市立七林中学校

交通

最寄り駅は新京成電鉄新京成線習志野駅あるいは同線・東葉高速鉄道東葉高速線北習志野駅
施設

船橋市立七林中学校

船橋市立七林小学校

七林自治会館

金比羅神社

脚注^ a b “ ⇒船橋市町丁別人口”. 船橋市 (2017年11月24日). 2017年11月30日閲覧。
^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月30日閲覧。
^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年12月1日閲覧。
^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
^ “ ⇒小・中学校通学区域表(住所別)”. 船橋市 (2016年12月22日). 2017年11月30日閲覧。










船橋市の町名


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef