七字幸久
[Wikipedia|▼Menu]

この存命人物の記事には、出典が全くありません。
信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2010年12月)

しちじ ゆきひさ
七字 幸久
出生地 日本
職業映画監督脚本家
活動内容映画
表示

七字 幸久(しちじ ゆきひさ)は、日本映画監督脚本家日本映画学校(現・日本映画大学)卒業。
目次

1 主な作品

1.1 テレビ

1.2 映画


2 脚注

3 外部リンク

主な作品
テレビ

ココだけの話(2000年)

ダムド・ファイル(脚本・2003年)

超能力シックス(2008年)

映画

Shall we ダンス?(監督助手・1996年)

目を閉じて抱いて(助監督・1996年)

チンピラ(助監督・1996年)

WiLd LIFe jump into the dark(助監督・1997年)

私たちが好きだったこと(助監督・1997年)

がんばっていきまっしょい(助監督・1998年)

SHADY GROVE(助監督・1999年)

EM EMBALMING(助監督・1999年)

CR ギンバラ・モンスター 怒濤の最終攻略(脚本 監督・2000年)

世にも奇妙な物語 映画特別編 結婚シミュレーター MARRIAGE SIMULATE SYSTEM(助監督・2000年)

真・雀鬼4 歌舞伎町の博徒通り(脚本・2000年)

真・雀鬼6 復讐への対局(脚本・2000年)

EUREKA(助監督・2001年)

真・雀鬼7 さらば友よ、引き裂かれた麻雀(脚本・2001年)

真・雀鬼9 頂上決戦! 裏プロvs表プロ(脚本・2001年)

真・雀鬼12 卓上の反逆者たち(麻雀演出・2002年)

真・雀鬼13 闇のプロフェッショナル(脚本 麻雀演出・2002年)

真・雀鬼11 奪われた死闘 片腕の代走屋(脚本・2002年)

真・雀鬼14 プロ雀士秘話! オーラスの向こう側(麻雀演出・2003年)

真・雀鬼15 雀神vs雀鬼! 120時間の死闘?(脚本 麻雀演出・2003年)

真・雀鬼16 プロ雀士哀歌! 漢たちの絆(麻雀演出・2003年)

真・雀鬼17 魂を受け継ぐ者(麻雀演出・2003年)

CODENAME NABI Mission 2 : 美しき獲物たち(脚本・2003年)

窯岡刑事(協力・2003年)

真・雀鬼18 死神と呼ばれた男(麻雀演出・2004年)

真・雀鬼19 心に棲む闇 狂乱の闘脾(麻雀演出・2004年)

ありがとう(脚本・2006年)

歌謡曲だよ、人生は 第2話「これが青春だ」(脚本 監督・2007年)

TOKYO!(協力・2008年)

ぐるりのこと。(協力・2008年)

ニセ札(協力・2009年)

脚注
外部リンク

七字幸久 - allcinema

七字幸久 - KINENOTE

七字幸久 - 日本映画データベース

Yukihisa Shichiji - インターネット・ムービー・データベース(英語)

この項目は、映画監督に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。


更新日時:2017年9月27日(水)06:50
取得日時:2019/01/05 16:54


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6965 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef