丁丑
[Wikipedia|▼Menu]

干支
1
甲子2
乙丑3
丙寅4
丁卯5
戊辰6
己巳7
庚午8
辛未9
壬申10
癸酉
11
甲戌12
乙亥13
丙子14
丁丑15
戊寅16
己卯17
庚辰18
辛巳19
壬午20
癸未
21
甲申22
乙酉23
丙戌24
丁亥25
戊子26
己丑27
庚寅28
辛卯29
壬辰30
癸巳
31
甲午32
乙未33
丙申34
丁酉35
戊戌36
己亥37
庚子38
辛丑39
壬寅40
癸卯
41
甲辰42
乙巳43
丙午44
丁未45
戊申46
己酉47
庚戌48
辛亥49
壬子50
癸丑
51
甲寅52
乙卯53
丙辰54
丁巳55
戊午56
己未57
庚申58
辛酉59
壬戌60
癸亥
十干十二支

丁丑(ひのとうし、ていかのうし、ていちゅう)は、干支の一つ。

干支の組み合わせの14番目で、前は丙子、次は戊寅である。陰陽五行では、十干は陰の十二支は陰ので、相生(火生土)である。
丁丑の年

西暦年を60で割って17が余る年が丁丑のとなる。

丁丑の年1千年紀2千年紀3千年紀


17年

77年

137年

197年

257年

317年

377年

437年

497年

557年

617年

677年

737年

797年

857年

917年

977年


1037年

1097年

1157年

1217年

1277年

1337年

1397年

1457年

1517年

1577年

1637年

1697年

1757年

1817年

1877年

1937年

1997年


2057年

2117年

2177年

2237年

2297年

2357年

2417年

2477年

2537年

2597年

2657年

2717年

2777年

2837年

2897年

2957年


丁丑の月

西暦年の下1桁が4・9(十干が)の年の12月が丁丑のとなる。ただしここでいう月は、旧暦の月や節月小寒から立春の前日まで)を適用する場合もある。
丁丑の日

丁丑の日の選日は以下の通り。
選日

丁丑の日は犯土間日である。
関連項目

「丁丑」で始まるページの一覧

タイトルに「丁丑」を含むページの一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7976 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef