一番食品
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

ウィキペディアはオンライン百科事典であって、宣伝や販促活動の場ではありません。改善やノートページでの議論にご協力ください。(2018年12月)

一番食品株式会社
ICHIBAN FOODS CO.,LTD.種類株式会社
本社所在地 日本
820-0054
福岡県飯塚市伊川1115番地
設立1962年昭和37年)1月(創業1959年11月
業種食料品
法人番号9290001045338
事業内容スープ、調味料等の食品製造販売
代表者有吉崇(代表取締役社長
資本金8,400万円
従業員数660名(2018年12月現在)
決算期2月
外部リンクhttps://www.ichiban-foods.co.jp/
テンプレートを表示

一番食品株式会社(いちばんしょくひん)は、福岡県飯塚市に本社を持つ調味料メーカー。主に企業向けの調味料、レトルト食品を製造販売している他、一般向けに調味料や健康食品通信販売も行っている。

スローガンは「おいしい おつきあい」。
商品
和風つゆ「きわみ」
液体個包装のだしつゆ。小袋包装無菌充填システムで製造。化学調味料・保存料・着色料無添加。用途はめんつゆ、そばつゆ、素麺つゆや揚げだし豆腐、煮物、炒めものに使える万能調味料。
コラーゲンサイクル
スティックタイプのコラーゲンゼリー(健康美容食品)。1本にフィッシュコラーゲンを1,000mg配合
潤うしずく
液体ヒアルロン酸サプリメント。小袋包装無菌充填システムで製造。
炊き込みご飯の具
レトルト食品。舞茸ごはん、山菜ごはん、鶏肉ごはん、あさりごはん、ひじきごはんのシリーズ展開。
ラーメンスープ
小袋タイプ、業務用の商品形態。豚骨、みそ、醤油、塩、鶏白湯、貝だし、担々麺、煮干しラーメンをラインナップ。また、ご当地、ご当店の味の開発に強みを持ち、全国のラーメン店、製麺会社へオリジナルスープを供給。

ほかに、ドレッシング、和風あんかけ、だしパック、パスタソース、ぽん酢、中華調味料、朝鮮料理用調味料、パンスプレッド、スープなどを製造
技術

オーダーメイドの味づくり・・・ユーザーまたは企業の要望に応じた味の再現、レシピ開発を得意とする。

小袋包装無菌充填システム・・・保存料を添加せず長期保存が可能な、独自に開発した製造技術。クリーンルーム内で無菌包装資材を用い液体を充填することができる。第4回ものづくり日本大賞 優秀賞を受賞。
沿革

1959年昭和34年) - 一番食品の前身、徳一食品研究所を創立。魚類よりイノシン酸を抽出し、「イノシックス」と名付け製造販売を行う。

1962年(昭和37年) - 一番食品有限会社設立。

1962年(昭和37年) - 大阪営業所開設、通産省産炭地域振興誘致企業第一号として本社を飯塚市伊川485番地に移転、併せて本社工場建設。

1963年(昭和38年) - 株式会社に組織変更、東京営業所開設。

1964年(昭和39年) - 仙台営業所開設。

1966年(昭和41年) - 札幌営業所開設、本社社屋新築落成。

1968年(昭和43年) - 中・四国営業所開設。

1978年(昭和53年) - 飯塚市伊川1115番地に新社屋及び本社工場完成統合移転。

1980年(昭和55年) - 業務用専門工場としてレストワン株式会社設立。

1989年平成元年) - 本社新工場新築落成。

1991年(平成3年) - レトルト食品工場(A-one工場)落成。

1996年(平成8年) - 一番食品株式会社関東美野里工場完成。関東物流センターとして稼働、本社西工場完成。本社クリエイティブセンター(研究開発センター・事務管理棟)落成。

1999年(平成11年) - 一番食品株式会社物流倉庫を開設、大阪クリエイティブセンター開設。

2000年(平成12年) - 名古屋営業所開設。

2002年(平成14年) - 関東美野里工場増築。

2004年(平成16年) -関連会社レストワン株式会社を吸収合併。

2017年(平成29年) -本社工場落成。

事業所

本社 - 福岡県飯塚市伊川1115番地

営業所

西日本ブロック - 福岡県飯塚市伊川1115番地

大阪営業所 - 大阪市住吉区南住吉4丁目11番26号

名古屋営業所 - 名古屋市東区山口町5番4号

東京営業所 - 東京都目黒区東山3丁目12番2号

仙台営業所 - 仙台市若林区二軒茶屋2番1号

札幌営業所 - 札幌市豊平区平岸5条6丁目5番12号

海外事業課 - 福岡県飯塚市伊川1115番地


工場

本社工場 - 福岡県飯塚市伊川663番1号

A-one工場 - 福岡県飯塚市伊川684番1号

関東美野里工場 - 茨城県小美玉市柴高748番1号


外部リンク

一番食品公式ホームページ


一番食品ショッピングサイト

一番食品株式会社facebook
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、福岡県に関連した書きかけの項目です。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef