一条輝良
[Wikipedia|▼Menu]

 凡例一条 輝良
時代江戸時代中期
生誕宝暦6年11月7日1756年11月28日
死没寛政7年10月14日1795年11月25日
官位従一位関白左大臣
主君後桃園天皇光格天皇
氏族一条家
父母父:一条道香、母:香蓮院(家女房)
兄弟輝良、溢子、真君、教君
妻正室:懿姫(徳川重倫の娘)
忠良西園寺実韶、和子、輝子
養子:蜂須賀幸子、蜂須賀宗子
テンプレートを表示

一条 輝良(いちじょう てるよし)は、江戸時代中期の公卿関白一条道香の子。官位従一位左大臣、関白。一条家19代当主。
経歴

明和8年(1771年)に内大臣となり、以後、安永4年(1775年)12月2日、従一位。安永8年3月29日(1779年5月15日)右大臣天明7年5月26日(1787年7月11日)左大臣、寛政3年(1791年)に関白となった。
系譜

父:
一条道香

母:家女房

正室:懿姫 - 徳川重倫の娘

側室:家女房

男子:一条忠良


生母不明の子女

男子:西園寺実韶 - 西園寺賞季の養子

女子:和子 - 鶴君、三条公修の室

女子:輝子 - 壽美君、伏見宮貞敬親王御息所


養子

女子:蜂須賀幸子 - 醍醐輝久正室、蜂須賀重喜三女

女子:蜂須賀宗子 - 醍醐輝弘正室、蜂須賀休光の娘、蜂須賀至央養女


猶子

男子:醍醐輝弘 - 醍醐輝久の長男










藤氏長者
飛鳥時代

藤原鎌足 669

中臣意美麻呂 669-698

奈良時代

藤原不比等 698-720

藤原房前 720-737

藤原武智麻呂 737

藤原豊成 737-757

藤原仲麻呂 757-764

藤原豊成 764-766

藤原永手 766-771

藤原良継 771-777

藤原魚名 778-782

藤原田麻呂 782-783

藤原是公 783-789

平安時代

藤原継縄 789-796

藤原内麻呂 796-812

藤原園人 812-818

藤原冬嗣 818-826

藤原緒嗣 826-843

藤原良房 843-872

藤原基経 872-891

藤原良世 891-897

藤原時平 897-909

藤原忠平 909-949

藤原実頼 949-970

藤原伊尹 970-972

藤原頼忠 972-974

藤原兼通 974-977

藤原頼忠 977-986

藤原兼家 986-990

藤原道隆 990-995

藤原道兼 995

藤原道長 995-1017

藤原頼通 1017-1064

藤原教通 1064-1075

藤原師実 1075-1094

藤原師通 1094-1098

藤原忠実 1098-1121

藤原忠通 1121-1150

藤原頼長 1150-1156

藤原忠通 1156-1158

近衛基実 1158-1166

松殿基房 1166-1179

近衛基通 1179-1183

松殿師家 1183-1184


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef