一宮町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、千葉県にある町について説明しています。その他の用法については「一宮町 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

いちのみやまち 
一宮町
玉前神社


一宮町旗一宮町章
1973年11月28日に制定

日本
地方関東地方
都道府県千葉県
長生郡
市町村コード12421-4
法人番号3000020124214
面積22.97km2

総人口11,913人 [編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度519人/km2
隣接自治体いすみ市
長生郡睦沢町長生村
町の木クロマツ
町の花ヤマユリ
キャッチコピー:緑と海と太陽のまち
一宮町役場
町長[編集]馬淵昌也
所在地299-4396
千葉県長生郡一宮町一宮2457番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度22分22秒 東経140度22分08秒 / 北緯35.37278度 東経140.36875度 / 35.37278; 140.36875座標: 北緯35度22分22秒 東経140度22分08秒 / 北緯35.37278度 東経140.36875度 / 35.37278; 140.36875

一宮町役場旧庁舎(2014年解体)
外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 政令指定都市 / ■ ― 市 / ■ ― 町 / ■ ― 村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

一宮町(いちのみやまち)は、千葉県の東部に位置し、長生郡に属する

都市雇用圏における東京都市圏サーファーの聖地や別荘地としても知られ[1]2020年東京オリンピックサーフィン競技会場、釣ヶ崎海岸を有する。
地理一宮川(二級河川)

千葉県東部に位置し、県庁所在地である千葉市から約35キロメートルの距離である。東京都都心から60 - 70キロメートル圏内である。都市雇用圏における東京都市圏に含まれ、茂原市への通勤率は15.5%(平成22年国勢調査)。なお、東京国際空港神奈川県からは東京湾アクアライン若しくは東京湾フェリーを利用した場合が移動距離の短縮となる[2]

太平洋外房)に面し、九十九里平野および九十九里浜(九十九里海岸)の最南部に位置する。今後発生が予見されている南海トラフ巨大地震の際には、最大6mの津波が到達することが予想されている[3]。北部を一宮川が東西に横断して太平洋に流れる。西部は房総丘陵の端部で山林に長く深い谷津が伸びており、農業用水用の溜池が点在している。東部は九十九里浜の砂浜海岸になっている。東日本旅客鉄道外房線国道128号が町域中央をほぼ南北に縦貫しており、中心市街地は上総一ノ宮駅周辺に広がっている。上総一ノ宮駅は東京・千葉方面からの快速電車終着駅であるため、駅周辺では住宅開発が進みつつある。

東浪見に浪切地蔵[4]があり、元禄地震の大津波が太平洋より内陸に約1.3キロメートル、標高約5メートルの位置まで遡上したため災害記念碑として残されている。

山岳

房総丘陵:城山、高藤山、軍荼利山


河川

二級河川一宮川

その他の河川:鳴戸川、東浪見川(北川尻川、南川尻川)、松子川


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef