一ノ瀬直二
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

一ノ瀬 直二(いちのせ なおじ、1923年1月12日 - 2015年12月25日)は、日本の英米文学翻訳家

1947年、早稲田大学英文科卒。マリオ・プーヅォゴッドファーザー』の翻訳がある。

詩人・翻訳家の加島祥造の死後、加島のペンネームであったことが発表された[1]
翻訳

『300:1』(J・T・マッキントッシュ、
早川書房、ハヤカワ・ファンタジイ) 1960 

『人類抹殺計画 - ナポレオン・ソロ5』(デイヴィッド・マクダニエル、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1966 

『冬の山』(シャーリー・スクーノヴァ、集英社) 1967

『料理人』(ハリー・クレッシング、早川書房) 1967、のちハヤカワ文庫NV

『走れスパイ - キルマスター2』(ニック・カーター、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1967

魚が出てきた日』(ケイ・シセリス、集英社) 1968

『冬の山』(シャーリー・スクーノヴァ、集英社ワールドベストセラーズ) 1967

『蒸発』(デイヴィッド・イーリイ、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1969 

『観光旅行』(デイヴィッド・イーリイ、早川書房) 1969、のち文庫 

『黄色い恐怖の眼』(ジョン・D・マクドナルド、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1969

『黄色い恐怖の眼 - トラヴィス・マッギー・シリーズ』(ジョン・D・マクドナルド、早川書房、ハヤカワ・ポケット・ミステリ1071) 1986


『ハズバンド』(ソル・スタイン、早川書房) 1970

『クイン氏の事件簿』(アガサ・クリスティ、創元推理文庫) 1971

『秘密組織』(アガサ・クリスティ、創元推理文庫) 1971

『スは宇宙(スペース)のス』(レイ・ブラッドベリ、創元推理文庫) 1971

二人で探偵を』(アガサ・クリスティ、創元推理文庫) 1972

ゴッドファーザー』(マリオ・プーヅォ、早川書房) 1972、のち文庫 

『戦士ブラク対謎の神殿』(ジョン・ジェイクス、創元推理文庫、戦士ブラク・シリーズ1) 1973

『戦士ブラク対女錬金術師』(ジョン・ジェイクス、創元推理文庫、戦士ブラク・シリーズ2) 1977

『タンゴ・ノヴェンバー』(ジョン・ハウレット、集英社) 1977

『逃亡者』(ロジャー・フラー、早川書房、Hayakawa pocket mystery books) 1977

『戦士ブラク対吸血双生児』(ジョン・ジェイクス、創元推理文庫、戦士ブラク・シリーズ3) 1978

『海峡トンネル爆破』(ロバート・バーン、集英社) 1979

『トリプル』(ケン・フォレット、集英社) 1981、のち文庫 

『仕事と職場の人生学 感情音階による安定と成功の科学』(ロン・ハバード、ぱるす出版) 1987

『この手に孤独』(ハドリー・チェイス、創元推理文庫) 2000

『別れも愉し 「スは宇宙のス」より』(レイ・ブラッドベリ赤木かん子編、ポプラ社) 2008

参考

観光旅行 - 紀伊国屋書店BookWeb

脚注^ https://twitter.com/Hayakawashobo/status/684648135818256384

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本

韓国

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6905 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef