ヴォーン・ミーダー
[Wikipedia|▼Menu]

ヴォーン・ミーダー
本名Abbott Vaughn Meader
生年月日 (1936-03-20)
1936年3月20日
没年月日 (2004-10-29) 2004年10月29日(68歳没)
出身地アメリカ合衆国メイン州ウォータービル
言語英語
最終学歴ブルックライン高校
芸風モノマネ
作品『The First Family』
受賞歴
グラミー賞最優秀アルバム賞
グラミー賞最優秀コメディ・パフォーマンス賞
テンプレートを表示

ヴォーン・ミーダー(Vaughn Meader, 1936年3月20日 - 2004年10月29日)は、アメリカ合衆国コメディアンである。ジョン・F・ケネディモノマネで一世を風靡した。
経歴

アメリカ合衆国メイン州ウォータービルで生まれる。ジョン・F・ケネディの生まれ故郷マサチューセッツ州ブルックラインにあるブルックライン高校を卒業後、入隊して西ドイツに駐留した際にカントリー・ミュージックバンドを組み、エルヴィス・プレスリーエディ・アーノルドファッツ・ドミノなどのモノマネを披露し、軍の給料以上の稼ぎを得る[1]

除隊後、ナイトクラブで芸能活動をする[2]

1960年11月のアメリカ合衆国大統領選挙でジョン・F・ケネディが当選後、ケネディのモノマネを習得する。

1962年11月、ケネディ家のパロディ・レコード『The First Family(英語版)』が発売後二週間でミリオンセラーを達成し、最速売り上げ記録を更新する。同アルバムはアルバムチャートで12週1位になり、累計750万枚を売り上げる。

1963年3月、続編の『The First Family Volume Two』を発売する。5月、『The First Family』がグラミー賞最優秀アルバム賞を受賞する。エド・サリバン・ショーなどのテレビ番組への出演で人気を博したが、11月22日ケネディ大統領暗殺事件を機に仕事が激減する。

芸風を変えるが評価されず、アルコール依存、薬物乱用にも苦しむ[3]

晩年は故郷のメイン州に移り、自身が経営するパブでピアノ演奏をするなど細々と活動を続けた[4][5]

2004年10月29日、慢性閉塞性肺疾患で死去。
エピソード

毒舌漫談家レニー・ブルースがケネディ暗殺後の最初のショーで『ヴォーン・ミーダーがくたばった』とネタにしたと伝わる[6]
脚注^Alive: From Camelot to GulfportTampabay.com
^ The Day I Died: The One-Year Career Of Vaughn MeaderIdaho Senior Independent 2017年10月1日
^Vaughn Meader, Satirist Of Kennedy Family, Diesワシントンポスト 2004年11月1日
^ He Played Kennedy. Then He Became Himself.ニューヨーク・タイムズ 2017年11月21日
^Vaughn Meader's JFK impersonation made him a star. Then an assassin's bullet took everything away.ロサンゼルス・タイムズ 1997年4月20日
^ Lenny Bruce Shattered Taboos, but Was He Funny?ニューヨーク・タイムズ 2016年8月9日

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

芸術家

グラミー賞

MusicBrainz


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8148 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef