ヴォルィーニ公
[Wikipedia|▼Menu]

ヴォルィーニ公(またはウラジーミル・ヴォルィンスキー公 / ヴォロディムィール公)(ロシア語: Князь Волынский(Князь Владимир-Волынский)、ウクライナ語: Князь Волинськ? (Княз? Володимирськ?)、リトアニア語: Vol?nijas k?azi)はヴォルィーニ公国の君主の称号である。(「公」はクニャージからの訳出による。)公国の首都はウラジーミル、またはウラジーミル・ヴォルィンスキー(ヴォルィーニ地方のウラジーミルの意。現ウクライナ・ヴォロディームィル=ヴォルィーンシキー)と呼ばれ、公位の名称は地域名・都市名に基づく。
ヴォルィーニ公の一覧

フセヴォロド・ウラジミロヴィチ - 在位:987年 - 1013年

スヴャトスラフ・ヤロスラヴィチ - 在位:? - 1054年

イーゴリ・ヤロスラヴィチ - 在位:1054年 - 1057年[1]

ロスチスラフ・ウラジミロヴィチ - 在位:1056/7年 - 1064年[2]

ヤロポルク・イジャスラヴィチ - 在位:1069年 - 1073年

オレグ・スヴャトスラヴィチ - 在位:1073年 - 1078年

ヤロポルク・イジャスラヴィチ - 在位:1078年 - 1085年[3](再任)

ダヴィド・イーゴレヴィチ - 在位:1084/5年 - 1086年[4]

ヤロポルク・イジャスラヴィチ - 在位:1086年[3](再任)

ダヴィド・イーゴレヴィチ - 在位:1086年 - 1099年(再任)

ムスチスラフ・スヴャトポルコヴィチ - 在位:1099年

ダヴィド・イーゴレヴィチ - 在位:1099年 - 1100年(再任)

ヤロスラフ・スヴャトポルコヴィチ - 在位:1100年 - 1118年[3]

ロマン・ウラジミロヴィチ - 在位:1118年 - 1119年

アンドレイ・ウラジミロヴィチ - 在位:1119年 - 1135年

イジャスラフ・ムスチスラヴィチ - 在位:1135年 - 1142年[5]

スヴャトスラフ・フセヴォロドヴィチ - 在位:1142年 - 1146年[6]

ウラジーミル・アンドレエヴィチ - 在位:1146年 - 1149年

スヴャトポルク・ムスチスラヴィチ - 在位:1150年[5]

イジャスラフ・ムスチスラヴィチ - 在位:1149年 - 1152年[5](再任)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef