ヴェルナー・フォン・フリッチュ
[Wikipedia|▼Menu]

ヴェルナー・フォン・フリッチュ
Werner von Fritsch
フリッチュの肖像写真 (1932年)
生誕1880年8月4日
ドイツ帝国
プロイセン王国 デュッセルドルフ
死没 (1939-09-22) 1939年9月22日(59歳没)
ポーランド
ワルシャワ
所属組織 ドイツ帝国陸軍
 ヴァイマル共和国陸軍
 ドイツ陸軍
軍歴1898年 ? 1939年
最終階級 陸軍上級大将
墓所ベルリン軍人墓地
テンプレートを表示

ヴェルナー・フォン・フリッチュWerner von Fritsch
所属政党 国家社会主義ドイツ労働者党
(1937年入党)
称号男爵(Baron)
ドイツ陸軍
初代 陸軍総司令官
内閣ヒトラー内閣
在任期間1935年6月1日 - 1938年2月4日
総統アドルフ・ヒトラー
ヴァイマル共和国陸軍
第5代 陸軍統帥部長官
内閣ヒトラー内閣
在任期間1934年2月1日 - 1935年6月1日
大統領パウル・フォン・ヒンデンブルク
総統アドルフ・ヒトラー
テンプレートを表示

ヴェルナー・フォン・フリッチュ男爵(ドイツ語: Werner Freiherr von Fritsch, 1880年8月4日 - 1939年9月22日)は、ドイツ陸軍軍人。1935年から1938年の間、陸軍総司令官を務める。ブロンベルク罷免事件の関連で失脚した後、第二次世界大戦開戦直後のポーランド侵攻時に戦死した。最終階級は陸軍上級大将
経歴
プロイセン軍人

フリッチュは、ドイツ帝国のデュッセルドルフ近郊のベンラート生また。父親も陸軍中将だった。1898年、18歳で士官候補生としてプロイセン野砲兵第25連隊に入営。2年後少尉に任官。1901年プロイセン陸軍士官学校で学ぶ。1907年から3年間、ベルリン陸軍大学校で学ぶ。1911年参謀本部付。1913年、大尉に昇進。第一次世界大戦にはさまざまな部隊の参謀将校として従軍。設立間もない航空部隊にも籍を置いた。1917年、少佐に昇進し、同年プール・ル・メリット勲章を受章。

戦後はヴァイマル共和国軍に採用され、国防省付となる。のち第5砲兵連隊で部長。1923年、中佐に昇進。1924年、第1歩兵師団参謀長に就任している。また同年フリッチは同じ軍人のヨアヒム・フォン・シュテュルプナーゲルに手紙を書き、民主主義を憎み、ハンス・フォン・ゼークト将軍の軍部独裁を確立するための、クーデタを望むと述べている[1]。彼はヴァイマル共和国にも批判的で、ドイツは「ユダヤ人新聞のプロパガンダ」によって滅ぼされていると手紙に記した。フリッチュの手紙には、彼が嫌っているすべての人のリストで締めくくられていた[1]

最後の手段としては、「エーベルト」、「平和主義者」、「ユダヤ人」、「民主主義者」、「黒、赤、金」[注釈 1]、そして「フランス人」、そしてこれらの女たち、売春婦たちは君に言っておくがすべて同じもの、すなわちドイツを破壊したい人たちなのです。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef