ヴェネト
[Wikipedia|▼Menu]
ヴェネト州
Regione Veneto


ヴェネト州の州旗ヴェネト州の紋章

イタリア
地域イタリア北東部
州都ヴェネツィア
面積18,264 km²
人口4,853,657 [1] 人 2012-01-01
人口密度265.7 人/km2
ベッルーノ, パドヴァ, ロヴィーゴ, トレヴィーゾ, ヴェネツィア, ヴェローナ, ヴィチェンツァ
コムーネ数581 (一覧
公式サイト ⇒[1]

ヴェネト州(イタリア語: Veneto、ヴェネト語: Veneto、バイエルン・オーストリア語: Venezien)は、イタリア共和国北東部に位置する。州都はヴェネツィア目次

1 地理

1.1 位置・広がり

1.2 地勢

1.3 主要な都市


2 歴史

2.1 ウェネティイ族

2.2 ローマ帝国

2.3 ヴェネツィア共和国

2.4 ロンバルド=ヴェネト王国

2.5 イタリア王国

2.6 現代


3 行政区画

4 文化

4.1 言語

4.2 世界遺産


5 スポーツ

5.1 サッカー


6 交通

6.1 空港


7 人物

7.1 著名な出身者


8 脚注

9 外部リンク

地理
位置・広がり

イタリアの北東部に位置し、東南でアドリア海ヴェネツィア湾)に面する。州都ヴェネツィアは、トリエステから東南東へ115km、ボローニャから北東へ131km、ミラノから東へ246km、首都ローマから北へ395kmの距離にある。

隣接する州は以下の通り。AUTはオーストリア領を示す。

ケルンテン州 (AUT) - 北東

チロル州 (AUT) - 北東

フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州 - 東

エミリア=ロマーニャ州 - 南

ロンバルディア州 - 西

トレンティーノ=アルト・アディジェ州 - 北西

地勢

地理学的な概観の特徴は他に類を見ないヴェネツィアのラグーナ(潟)である。重要な川に関しては南にポー川(とポー川の三角州)とアディジェ川、中心にはブレンタ川、北にはピアーヴェ川がある。また西にはガルダ湖がある。

北西にはアルプス山脈、特にレッシーニ山々(イタリア語: Monti Lessini)がそびえ、アジアーゴ高原とマルモラーダ氷河(イタリア語版、英語版)(マルモラーダ)のあるドロミーティ山脈などがある。また、平原にはエウガネイの丘がある。
主要な都市

人口5万人以上のコムーネは以下の通り。人口は2012年1月1日現在[1]

ヴェネツィア (ヴェネツィア県) - 260,856人

ヴェローナ (ヴェローナ県) - 251,842人

パドヴァ (パドヴァ県) - 205,631人

ヴィチェンツァ (ヴィチェンツァ県) - 111,222人

トレヴィーゾ (トレヴィーゾ県) - 81,026人

ロヴィーゴ (ロヴィーゴ県) - 50,136人

その他の主要都市として、キオッジャコネリアーノヴィットリオ・ヴェネトなどがある。@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:4px}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{border:solid #eaecf0 1px}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}

ヴェネツィア

ヴェローナ

パドヴァ

ヴィチェンツァ

歴史
ウェネティイ族

ヴェネト州の歴史は他の北部イタリアの州と共通している。古代にはインド・ヨーロッパ語族に属する言語を話すウェネティイ族(ヴェネト語版、イタリア語版、英語版)が居住し、ヴェネトの名はこの民族に由来する。
ローマ帝国

ローマ帝国の支配後、395年に東西にローマ帝国が分かれた後は、一時期ラヴェンナなどと同様、東ローマ帝国の勢力下にあった。ゴート族東ゴート王国)やランゴバルト族ランゴバルド王国)が流入した。
ヴェネツィア共和国

この地方に位置する都市ヴェネツィアは都市国家ヴェネツィア共和国として、アドリア海の海上交通を掌握した。ラグーナによって陸からの進攻から比較的安全だったこともあり中世を通じて独立を保ち、イスラム圏とヨーロッパの中継貿易により、海上国家として繁栄した。最盛期にはパドヴァやベルガモなどの内陸の都市を勢力下におくだけでなく、キプロス島クレタ島なども領有して栄えた。詳細は「イタリア戦争」を参照


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef