ヴィルヘルム・フォン・プロイセン_(1882-1951)
[Wikipedia|▼Menu]

ヴィルヘルム
Wilhelm
ホーエンツォレルン家
1914年
続柄ヴィルヘルム2世
第一皇子

全名Friedrich Wilhelm Victor August Ernst
フリードリヒ・ヴィルヘルム・ヴィクトル・アウグスト・エルンスト
身位 ドイツ皇太子
プロイセン王太子
敬称殿下
出生1882年5月6日
ドイツ帝国
プロイセン王国 ポツダム
死去 (1951-07-20) 1951年7月20日(69歳没)
西ドイツ
バーデン=ヴュルテンベルク州
ヘッヒンゲン(英語版)
埋葬 西ドイツ
バーデン=ヴュルテンベルク州
ホーエンツォレルン城
配偶者ツェツィーリエ・ツー・メクレンブルク=シュヴェリーン
子女ヴィルヘルム
ルイ・フェルディナント
フーベルトゥス
フリードリヒ
アレクサンドリーネ
ツェツィーリエ
父親ヴィルヘルム2世
母親アウグステ・ヴィクトリア・フォン・シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゾンダーブルク=アウグステンブルク
役職 陸軍歩兵大将
第5軍司令官
テンプレートを表示

ヴィルヘルム・フォン・プロイセン(ドイツ語: Wilhelm von Preusen, 1882年5月6日 - 1951年7月20日)は、プロイセン及びドイツ王族皇族陸軍軍人政治活動家ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世の長男で、最後のドイツ皇太子。陸軍の最終階級は歩兵大将。
来歴
出生曾祖母ヴィクトリア女王に抱かれるヴィルヘルム(1883年)

ヴィルヘルムは1882年5月6日ヴィルヘルム2世(当時皇長孫)とその妃であったシュレースヴィヒ=ホルシュタイン公フリードリヒ8世の娘アウグステ・ヴィクトリアの間に第1子としてポツダムの大理石宮殿(ドイツ語版)で生まれた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef