ヴィットーリオ・アメデーオ・ディ・サヴォイア_(1699-1715)
[Wikipedia|▼Menu]

ヴィットーリオ・アメデーオ・ディ・サヴォイア
Vittorio Amedeo di Savoia
ピエモンテ公


出生 (1699-05-06) 1699年5月6日
トリノ王宮(英語版)
死去 (1715-03-22) 1715年3月22日(15歳没)
トリノ王宮
埋葬トリノ大聖堂(英語版) → スペルガ教会(英語版)
家名サヴォイア=ブレッセ家
父親サヴォイア公ヴィットーリオ・アメデーオ2世
母親アンヌ・マリー・ドルレアン
テンプレートを表示

ヴィットーリオ・アメデーオ・ジョヴァンニ・フィリッポ・ディ・サヴォイア(Vittorio Amedeo Giovanni Filippo di Savoia, 1699年5月6日[1] - 1715年3月22日)は、サヴォイア公ヴィットーリオ・アメデーオ2世とその妻アンヌ・マリー・ドルレアンの長男。サヴォイア公爵家の継嗣としてピエモンテ公の称号で呼ばれた[1]
生涯

公爵夫妻の世継ぎとして誕生した際は周囲や領民の多くの歓呼を受け、その健康状態には非常に注意が払われた[2]スペイン継承戦争中の1706年に起きたトリノの戦いの際には、母、祖母ジャンヌ、弟カルロ・エマヌエーレとともにジェノヴァに避難した。1708年、女性の養育係の手許を離れ、男性の教育係の手に委ねられた。1713年9月、ユトレヒト条約の締結に伴って父がシチリア王に昇格した際、両親がパレルモで戴冠式を行うために一時的にピエモンテを出国することになった。父王は不在時の摂政を母ジャンヌに頼もうとしたが、ジャンヌが拒否したため、代わって長男のピエモンテ公が摂政に任じられた。ピエモンテ公は1714年9月に両親が帰国するまで、1年間にわたり摂政を務めた[2]

サヴォイア家とオーストリアとの対立関係が深まったことから、ピエモンテ公と神聖ローマ皇帝ヨーゼフ1世の娘マリア・アマーリエを縁組させることで関係を修復する案が出されたが、父シチリア王が乗り気でなく、実現しなかった[3]。次いで、ポルトガル王女フランシスカ・ジョゼファ(英語版)やパルマ公女エリザベッタ・ファルネーゼとの縁談も持ち上がった[4]。しかし天然痘に罹り、15歳で若死にした。弟カルロ・エマヌエーレが次の世継ぎとされた。遺骸は最初トリノ大聖堂(英語版)に葬られたが、後にトリノ郊外のスペルガ教会(英語版)の王子廟(Sala degli Infanti)に移された[5]
引用^ a b Symcox, p 73
^ a b Storrs, p 199
^ Symcox, p 176
^ Armstrong. Edward: Elisabeth Farnese: the Termagant of Spain, 1892, p 7
^ Symcox, p 227

参考文献.mw-parser-output .refbegin{margin-bottom:0.5em}.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents>ul{margin-left:0}.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents>ul>li{margin-left:0;padding-left:3.2em;text-indent:-3.2em}.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents ul,.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents ul li{list-style:none}@media(max-width:720px){.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents>ul>li{padding-left:1.6em;text-indent:-1.6em}}.mw-parser-output .refbegin-100{font-size:100%}.mw-parser-output .refbegin-columns{margin-top:0.3em}.mw-parser-output .refbegin-columns ul{margin-top:0}.mw-parser-output .refbegin-columns li{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}

Storrs, Christopher: War, diplomacy and the rise of Savoy, 1690-1720, Cambridge University Press, 1999,
ISBN 0-521-55146-3

Symcox, Geoffrey: Victor Amadeus II: absolutism in the Savoyard State, 1675-1730, University of California Press, 1983, ISBN 978-0-520-04974-1

Williams. H. Noel: A Rose of Savoy, Marie Adelaide of Savoy, duchesse de Bourgogne, Mother of Louis XV, New York, 1909

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

フランス

BnF data


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef