ヴィアチェスラフ・ザゴロドニュク
[Wikipedia|▼Menu]

ヴィアチェスラフ・ザゴロドニュク
Viacheslav Zagorodniuk


生誕 (1972-08-11) 1972年8月11日(51歳)
オデッサ
身長175 cm
選手情報
引退1998年

獲得メダル

フィギュアスケート
世界選手権
1994 千葉男子シングル
欧州選手権
銅1990 レニングラード男子シングル
銅1991 ソフィア男子シングル
銀1994 コペンハーゲン男子シングル
銅1995 ドルトムント男子シングル
金1996 ソフィア男子シングル
銅1997 パリ男子シングル
世界ジュニア選手権
銀1988 ブリスベン男子シングル
金1989 サラエヴォ男子シングル


ヴィアチェスラフ・ザゴロドニュク(ウクライナ語: В’ячеслав Загороднюк、ロシア語: Вячеслав Загороднюк、ラテン翻字:Viacheslav Zagorodniuk、1972年8月11日 - )は、旧ソビエト連邦出身の男性フィギュアスケート選手で、現在はプロスケーター。1992年アルベールビルオリンピック男子シングル独立国会共同体代表。1998年長野オリンピック男子シングルウクライナ代表。1996年ヨーロッパフィギュアスケート選手権優勝。ウクライナ語読みではヴィヤチェスラーウ・ザホロドニュークが近い。
経歴

1972年、ウクライナ共和国オデッサに生まれる。1987-1988年シーズン、ソビエト連邦代表として世界ジュニア選手権に出場し2位。翌1988-1989年シーズンには世界ジュニア選手権で優勝を果たした。

シニアクラス転向後の1990年と1991年には欧州選手権で3位となり、1992年アルベールビルオリンピックには独立国家共同体代表として出場し8位。以後、ウクライナ代表として活動する。

1994年リレハンメルオリンピックには代表争いで同じウクライナのヴィクトール・ペトレンコに敗れ出場することはできなかったが、1994年世界選手権では初のメダル獲得となる3位となった。

1995-1996年シーズンからはISUグランプリシリーズに参戦。1996年欧州選手権では初優勝を果たした。2度目のオリンピックとなった1998年長野オリンピックにウクライナ代表として出場し10位。のちに引退。引退後はプロスケーターとして活動を続け、現在はフィギュアスケートコーチに転進した。
主な戦績

大会/年87-8888-8989-9090-9191-9292-9393-9494-9595-9696-9797-98
オリンピック810
世界選手権8221036644
欧州選手権633423137
GPスケートアメリカ445
GPスケートカナダ6
GPエリック杯2
GPネイションズ杯1
GPロシア杯3
世界Jr.選手権21

シニア1997-1998 シーズン


開催日大会名予選SPFS結果
1998年03月28日-04月05日
1998年世界フィギュアスケート選手権(ミネアポリス)3534
1998年02月08日-20日長野オリンピック(長野)-16810
1998年01月10日-18日1998年ヨーロッパフィギュアスケート選手権(ミラノ)-677
1997年11月19日-23日ISUチャンピオンシリーズ ロシア杯(サンクトペテルブルク)-333
1997年10月22日-26日ISUチャンピオンシリーズ スケートアメリカ(デトロイト)-375



外部リンク

ヴィアチェスラフ・ザゴロドニュク

ヴィアチェスラフ・ザゴロドニュク - Olympedia(英語)










フィギュアスケート 欧州チャンピオン ? 男子シングル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef