ヴァンデン・プラス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、ドイツのバンドについて説明しています。自動車メーカーについては「バンデン・プラ」をご覧ください。

ヴァンデン・プラス
Vanden Plas
出身地 ドイツ
ジャンルプログレッシブ・メタル
活動期間1986年 -
レーベルフロンティアーズ・レコードインサイド・アウト・ミュージック
公式サイト ⇒vandenplas.de

メンバーアンディ・クンツ
ステファン・リル
トーステン・ライヒェルト
アンドレアス・リル
ギュンター・ヴェアノ

ヴァンデン・プラス(Vanden Plas)は、カイザースラウテルンに拠点を置く、1980年代半ばに結成されたドイツプログレッシブ・メタル・バンドである[1]
略歴

1991年にヴァンデン・プラスは、全国リーグの地元フットボール・クラブであるFCカイザースラウテルンの凱歌として「Keep On Running」をレコーディングし、1994年にアルバム『Das ist fur euch』(『This Is for You All』)に同曲を収録した。メンバー全員が、『ジーザス・クライスト・スーパースター』、『ロッキー・ホラー・ショー』、『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』、『エビータ』などの劇場プロジェクトやロック・ミュージカルに携わっている。

2004年、ボーカリストのアンディ・クンツは「Abydos」名義で野心的なソロ・プロジェクトをリリースした[2]。アンディ・クンツのソロ・プロジェクトに基づくミュージカルが、2006年2月2日、カイザースラウテルンのプファルツ劇場で初演された。

2006年3月31日、バンドはアレクサンドル・デュマ・ペールの著作『モンテ・クリスト伯』を大筋とした『Christ 0』というタイトルのコンセプト・アルバムをリリースした。2008年4月、このアルバムはドイツの劇場に舞台作品として持ち込まれている。舞台版は『ChristO - Die Rockoper』と名付けられた。

アルバム『ザ・セラフィック・クロックワーク』は、2010年6月4日(ヨーロッパ)と2010年6月22日(米国)にリリースされた。

最新となる2枚のリリース作品、『Chronicles of the Immortals: Netherworld (Path One)』と『Chronicles of the Immortals: Netherworld II』は、ファンタジー作家ヴォルフガング・ホールバインの『Die Chronik der Unsterblichen』に基づいている[3]。どちらのアルバムも劇場演劇の『Blutnacht』から改作されている。パート1は、2014年2月21日(ヨーロッパ)および2014年2月24日(米国)にリリースされた。第二部は2015年11月6日にリリースされた。

新しいスタジオ・アルバム『The Ghost Xperiment』のオリジナルは、2017年にリリースが予定されていた[4]。長い遅延の後、2019年2月、『The Ghost Xperiment』は2枚のアルバムになると発表された。1枚目のアルバム『Awakening』は2019年秋にリリースされ、2枚目のパート『Illumination』は2020年にリリースされている[5]。2019年5月には、バンドの全スタジオ・アルバム、EP、ライブ・レコーディングを含んだボックスセット『The Epic Works 1991-2015』がリリースされた。このコレクションには、バンドの全キャリアにわたる未発表曲、ボーナス曲、レア曲、デモ曲も含まれている[6]
メンバー

アンディ・クンツ (Andy Kuntz) - ボーカル

ステファン・リル (Stephan Lill) - ギター

ギュンター・ヴェアノ (Gunter Werno) - キーボード

トーステン・ライヒェルト (Torsten Reichert) - ベース

アンドレアス・リル (Andreas Lill) - ドラム

ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム

『カラー・テンプル』 - Colour Temple (1994年)
[7]

『ザ・ゴッド・シング』 - The God Thing (1997年)[8]

Far Off Grace (1999年)[9]

Beyond Daylight (2002年)[10]

Christ 0 (2006年)[11]

『ザ・セラフィック・クロックワーク』 - The Seraphic Clockwork (2010年)[12]

Chronicles of the Immortals: Netherworld (Path One) (2014年)[13]

Chronicles of the Immortals: Netherworld II (2015年)[14]

The Ghost Xperiment: Awakening (2019年)[15]

The Ghost Xperiment: Illumination (2020年)

ライブ・アルバム

The Seraphic Live Works (2017年) ※CD&DVD

コンピレーション・アルバム

The Epic Works 1991-2015 (2019年) ※CD11枚組ボックスセット

脚注[脚注の使い方]^ “ ⇒Progpower USA Showcase - VANDEN PLAS, FREAK KITCHEN To Co-Headline”. Bravewords.com (2006年11月27日). 2012年5月6日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef