ヴァルデマー4世_(デンマーク王)
[Wikipedia|▼Menu]

ヴァルデマー4世
Valdemar IV
デンマーク国王
フレスコ画に描かれたヴァルデマー4世。ネストヴェズのサンクト・ペールス教会。
在位1340年 - 1375年

出生1320年

死去1375年10月24日
 デンマーク、グアア城
埋葬 デンマーク、ボアディングボー城、のちソーレ修道院
配偶者ヘルヴィヒ・フォン・シュレースヴィヒ
子女クリストファ
インゲボー
マルグレーテ1世
家名エストリズセン家
王朝エストリズセン朝
父親クリストファ2世
母親オイフェミア・フォン・ポンメルン
テンプレートを表示

ヴァルデマー4世(ヴァルデマール4世とも、Valdemar IV, 1320年 - 1375年10月24日)は、デンマーク国王(在位:1340年 - 1375年)。前々王クリストファ2世の息子にあたる。1397年カルマル同盟を成立させたことで有名なマルグレーテ(デンマーク摂政、事実上の女王とみなされる)の父。デンマーク・ノルウェー・スウェーデンカルマル同盟初代国王エーリク7世の曽祖父でクリストファ3世の高祖父。クリストファ2世の姉妹リキサの娘でいとこにあたるゾフィーはデンマーク王クリスチャン1世の高祖母である。
生涯

1332年から1340年までの空位時代を経て[1]、1340年にヴァルデマー4世がデンマーク王に即位した。当時のデンマークは、多大な債務などによって国力が大きく衰退しており、事実上の領土が極めて限られたものになっていた[2]。ヴァルデマー4世は、エストニアドイツ騎士団に売却して得た資金で、担保とされていた領土を買収し直し、税制改革による財政再建や軍の強化を成し遂げ、さらには巧みな外交戦略なども通じて国力を回復させ、アッテルダーク(Atterdag:再興王、他日王)と称された[3]。彼の治世は、ヨーロッパ全体にペスト(黒死病)の猛威が荒れ狂った時期であり、多くの貴族がペストの犠牲となって無主の土地が増えたことも、王領拡大に貢献することとなった[3]

1346年にデンマーク領エストニア(英語版)(1219年 - 1346年)をドイツ騎士団へ売却しドイツ騎士団国領となった。

急激なデンマーク王権の強化は、スウェーデンハンザ同盟などの環バルト海勢力から強く警戒されることになった。スウェーデン、ハンザ同盟、スレースヴィ(シュレースヴィヒ)、ホルシュタインメクレンブルクなどが反デンマーク同盟を結成したため、1370年にデンマークはその苦境から脱するためにハンザ同盟に対して特権を与えるという不利な条件で和睦した[3][4]シュトラルズントの和議)。とはいえ、このシュトラルズントでの講和で、デンマークの領土が失われたわけではなかった[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef