ヴァリエサル条約
[Wikipedia|▼Menu]

ヴァリエサル条約
署名1658年12月28日
署名場所ヴァリエサル
締約国ロシア・ツァーリ国スウェーデン帝国
主な内容停戦
関連条約カディス条約
テンプレートを表示

ヴァリエサル条約(ヴァリエサルじょうやく、英語: Treaty of Valiesar、エストニア語: Vallisaare vaherahu、ロシア語: Валиесарский договор 1658)は、北方戦争のロシア・スウェーデン戦線(英語版)を終結させた、ロシア・ツァーリ国スウェーデン帝国の間の条約。

条約は1658年12月28日[1]ナルヴァ近くのヴァリエサル(エストニア語版)で締結された。
内容

条約の内容は下記の通り[1]

ロシアとスウェーデンは3年間停戦する。

スウェーデンはバルト海岸とフィンランド湾沿岸の占領地を保持する。

ロシアは現ラトビアエストニアにあたる占領地、すなわちコクネセ(英語版)、アルクスネ(英語版)、タルトゥ、ヴァスクナルヴァ(英語版)を保持する。

その後

ロシアは停戦が終わる1661年までにロシア・ポーランド戦争で劣勢に陥り、ツァーリアレクセイは大国時代のスウェーデンとの戦争を再開する余裕がなくなった[2]。その結果、彼は1661年6月21日のカディス条約の締結を余儀なくされた。カディス条約では戦争前の原状回復が決定され、ロシアはスウェーデン領リヴォニア(英語版)とスウェーデン領イングリア(英語版)の占領地をスウェーデンに返還することを余儀なくされた[2]
脚注^ a b Tucker, Spencer C. (2009). A Global Chronology of Conflict: From the Ancient World to the Modern Middle East. 2. ABC-CLIO. p. 636. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 9781851096725. https://books.google.com/books?id=h5_tSnygvbIC&pg=PA636 
^ a b Tucker, Spencer C. (2009). A Global Chronology of Conflict: From the Ancient World to the Modern Middle East. 2. ABC-CLIO. p. 639. ISBN 9781851096725. https://books.google.com/books?id=h5_tSnygvbIC&pg=PA639 


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7090 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef