ワールドカップ・マドリード
[Wikipedia|▼Menu]

ヨーロッパオープン・マドリード(Europian Open Madrid)はスペインの国際柔道大会
来歴

2009年よりIJFワールド柔道ツアーの一環として、グランドスラムグランプリなどに次ぐ位置付けとなったワールドカップのうちの1大会。なお、今大会は世界ランキング対象大会であるが、国際柔道連盟主催ではなく大陸連盟主催の大会であるため、ワールド柔道ツアーには含まれない[1]。年度によって男女交互に開催される[2]。以前は「スペイン国際柔道大会」と呼ばれていた。2009年から「ワールドカップ・マドリード」という名称になったが、2013年には「ヨーロッパオープン・マドリード」という名称に変更された[3]。2021年はマラガで開催された[4]
名称の変遷

スペイン国際柔道大会 ( -2008)

ワールドカップ・マドリード World Cup Madrid (2009-2012)

ヨーロッパオープン・マドリード Europian Open Madrid (2013-2018)

ヨーロッパオープン・マラガ Europian Open Malaga (2021)

ヨーロッパオープン・マドリード Europian Open Madrid (2022-)

優勝者
男子

年60 kg級66 kg級73 kg級81 kg級90 kg級100 kg級100 kg超級
2010年
山本浩史デニス・コズロフスヤロミール・イェゼク中井貴裕ティアゴ・カミロイラクリ・チレキゼラファエル・シルバ
2012年アルセン・ガルスチャンムサ・モグシコフハビエル・ラミレスアドリアン・ナシミエントルドビク・ゴベールタギル・カイブラエフアレクサンドル・ミハイリン
2014年ジェロエン・ムーレンズミトリ・シェルシャンウアリ・クルジェフアントニオ・チアーノヴァディム・シニャフスキートマ・ニキフォロフスタニスラフ・ボンダレンコ
2016年シルベン・グールゲオルグリー・ザンタラヤルスタム・シェボツコフアンリ・エグチゼダビド・テキックタギル・ハイブラエフレナート・サイドフ
2018年ルカ・ムハイジェケネト・ファンガンスベケベンジャミン・アクサスティム・グラムコブニコロス・シェラザディシビリザラン・オハトダニエル・ナテア
2021年 セドリク・リボル アミト・ボボビッチ ルカ・オトマヌ アルパ=ウマル・ジャロ エルダル・アラフベルディエフ ロベルト・フロレンティーノ エレ・スニッペ
2022年 ヌルダウレト・アマンコソフ ワリド・キヤー ニルス・シュトゥンプ ロイク・ピエトリ トリスタニ・モサフリシビリ・ママラシビリ アーロン・ファラ エレ・スニッペ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef