ワージング
[Wikipedia|▼Menu]

ワージング
Worthing



タウンかつバラ章

位置

ワージングの位置
座標 : .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯50度48分52秒 西経00度22分16秒 / 北緯50.81444度 西経0.37111度 / 50.81444; -0.37111
行政
イギリス
 連合王国 イングランド
 リージョンサウス・ウェスト・イングランド
 カウンティウェスト・サセックス
 タウンかつバラワージング
地理
面積 
  タウンかつバラ域32.48 km2 (12.54 mi2)
人口
人口(2011年現在)
  タウンかつバラ域104,600人
    人口密度  3,232人/km2(8,370人/mi2)
その他
等時帯西ヨーロッパ時間 (UTC+0)
夏時間西ヨーロッパ夏時間 (UTC+1)
PostcodeBN11、BN12、BN13、BN14、BN99
市外局番01903
公式ウェブサイト : www.adur-worthing.gov.uk

ワージング(Worthing)は、イングランド南部ウェスト・サセックスにある海に面したタウンかつバラである。ブライトンの西16km、チチェスターの東29kmに位置し、推定人口は104,600人、面積は32.37km2である。
歴史

ワージングの中心部から7マイル(11km)以内にはイギリス国内14あるうち4つの火打石採石場が集まっており、少なくとも6,000年以上前から人々が生活していた[1][2]。過去の発掘調査では青銅器時代の遺跡が出土しており、町の西端のハイダウン・ヒル(英語版)には同時代の重要な砦が残されている。

鉄器時代には、イギリス最大の丘陵砦のひとつが築かれた。その後ローマ・ブリトン時代には、レグネンセスの支配地に含まれている。域内のいくつかの道路はこの時代のもので、「センチュリー」と呼ばれる碁盤目状の配置になっている。5世紀から6世紀にかけてはサセックス王国に組み込まれ、この時代にワージングという名称が定着した。

その後何世紀にもわたって何の変哲もない村だったが、1750年代から富裕層の観光地として発展を始めた。1798年にはイギリス王女のアミーリア・オブ・ザ・ユナイテッド・キングダムもこの地を訪れ、1803年にはタウンに昇格した。町の発展に伴いクレッセント公園(英語版)などの公共施設も開発された。一方で19世紀には密輸業者の拠点ともなり、1880年代には骸骨軍(英語版)による暴動も発生した。

詩人オスカー・ワイルド1893年とその翌年にこの町で休暇を過ごし、2度目の訪問で『真面目が肝心』を執筆した。そのほかにもノーベル文学賞受賞者のハロルド・ピンターをはじめ、多くの文学者がこの町を訪れている。

1934年10月9日にはサウス・ストリートの戦い(英語版)と呼ばれる暴動が発生した[3] 。これはオズワルド・モズレー率いるファシスト連合とその反対者との間で起きた暴動である。第二次世界大戦が発生すると連合軍が駐留し、この地からノルマンディー上陸作戦へと向かっていった。
人口動態

国家統計局による2019年時点での推計人口は110,570人[4]。人口密度は3,383人/km2で、これはサセックスの自治体において2番目に高い[4]

1801年以降の人口動態(ワージング)年人口年人口
18012,1512151 192137,90637906 
18113,8243824 193145,90545905 
18214,9224922 193955,58455584 
18315,6545654 195167,30567305 
18416,8566856 196177,15577155 
18517,6157615 197188,46788467 
18619,7449744 198190,68690686 
187111,87311873 199198,06698066 
188114,00214002 200197,54097540 
189119,17719177 2011104,640104640 
190124,47924479 2019110,570110570 
191131,30131301 2031122,200122200 

出典: A Vision of Britain Through Time[5], Office for National Statistics
交通

鉄道

ウェスト・コーストウェイ線
(英語版)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef