ワン・デイ_23年のラブストーリー
[Wikipedia|▼Menu]

ワン・デイ 23年のラブストーリー
One Day
監督
ロネ・シェルフィグ
脚本デヴィッド・ニコルズ
原作デヴィッド・ニコルズ
ワン・デイ
製作ニーナ・ジェイコブソン
製作総指揮テッサ・ロス
出演者アン・ハサウェイ
ジム・スタージェス
パトリシア・クラークソン
音楽レイチェル・ポートマン
撮影ブノワ・ドゥローム
編集バーニー・ピリング[1]
製作会社ランダムハウス・フィルムズ
フィルム4プロダクションズ
カラー・フォース
配給 フォーカス・フィーチャーズ
アスミック・エース
公開 2011年8月19日
2012年6月23日
上映時間108分
製作国 イギリス
言語英語
製作費$15,000,000[2]
興行収入$59,389,433[3]
9200万円[4]
テンプレートを表示

『ワン・デイ 23年のラブストーリー』(ワンデイにじゅうさんねんのラブストーリー、One Day)は、ロネ・シェルフィグ監督による2011年イギリス映画である。デヴィッド・ニコルズの小説『ワン・デイ(英語版)』をニコルズ自らの脚本(脚色)で映画化した作品である。
ストーリー

二人の出会いは1988年7月15日、エディンバラ大学の卒業式だった。真面目なエマ(アン・ハサウェイ)と自由奔放なデクスター(ジム・スタージェス)は、その日初めて言葉を交わした。意気投合した二人はお互い惹かれ合いながらも、そのまま親友として付き合うことになる[5]。7月15日は「聖スウィジンの日」(St.Swithin's Day)で、「マザー・グース」に 「聖スウィジンの日が雨ならば40日間雨つづき 聖スウィジンの日が晴れならば40日間雨はなし」というのがある。エマは恋心を隠しつつ、デクスターとの友人関係を続けていく。1989年には、エマはロンドンで暮らし始めていた。1990年、デクスターは業界の仕事を謳歌していた。1992年、二人きりで旅行に出かけるが、カルバンクラインのパンツを盗まれる。1994年、病気の母親を抱える家族とのトラブルに頭を悩ましたデクスターはエマに電話をするが、その時エマはフランス人の男と『死霊のはらわた3』を見てからレストランでデートしていた。1996年、久しぶりに会ったものの、思いがすれ違っていく。デクスターは低俗番組が時代に取り残され解雇になり、恋人シルヴィの家族ともうまく行かない。エマはデクスターへの愛を綴った詩を同居の恋人に読まれ、嫉妬される。2000年、友人の結婚式で再会するが、シルヴィと「できちゃった結婚」すると告白される。教師だったエマは詩人として有名になり、ジャズミュージシャンと付き合っているというが、デクスターを追いかける。そして転機となる2004年を二人は迎える。翌年、エマは「愛している人の子どもがほしい。その人が嫌ならあなたでもいい」と笑いながら子づくりに励む…。2009年も、2011年も同じ7月15日がやってくる…。最初のすれ違いから、それぞれの人生を歩んでいくという夢のようなストーリー。
キャスト

※括弧内は日本語吹替

エマ・モーリー -
アン・ハサウェイ小松由佳

デクスター・メイヒュー - ジム・スタージェス川田紳司

シルヴィー - ロモーラ・ガライ細越みちこ): デクスターの妻となる女性。

イアン - レイフ・スポール遠藤純一): 売れないコメディアン。

スティーヴン - ケン・ストット浦山迅): デクスターの父親。

アリソン - パトリシア・クラークソン唐沢潤): デクスターの母親。

ティリー - ジョディ・ウィッテカー: エマのルームメイト。

スーキー・メドウズ - ジョージア・キング(英語版): テレビタレント。デクスターの恋人の1人。

アーロン - マット・ベリー(英語版): デクスターをクビにしたプロデューサー。

マレー・コープ - マシュー・ビアード(英語版): シルヴィーの弟。

サミュエル・コープ - トビー・レグボ: シルヴィーの弟。

ジャスミン - エミリア・ジョーンズ本田望結): デクスターとシルヴィーの娘。

製作

ランダムハウス・フィルムズフォーカス・フィーチャーズが共同製作し、フィルム4プロダクションズが共同出資した[1]

主要撮影は2010年7月に開始された。ロケ撮影はスコットランドイングランドフランスで行われた[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef