ワンダー_(芸能事務所)
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社ワンダー種類株式会社
本社所在地 日本
151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目2番4号
千駄ヶ谷シルクハイツ205号室
設立2019年7月
業種サービス業
法人番号3011001128792
事業内容俳優マネージメント業務、
テレビ映画舞台CF等の企画制作、
それらに関する書籍の出版等の業務など
代表者元生茂樹
資本金1,000万円
外部リンク株式会社ワンダー
特記事項:新法人データ
テンプレートを表示

有限会社ワンダー・プロダクション種類有限会社
本社所在地 日本
151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目2番4号
千駄ヶ谷シルクハイツ205号室[1]
設立1987年4月
業種サービス業
法人番号2011102013886
事業内容俳優マネージメント業務、
テレビ映画舞台CF等の企画制作、
それらに関する書籍の出版等の業務など
代表者熊野勝弘
資本金1,000万円
特記事項:旧法人。2020年5月19日にて清算決了・消滅した。
テンプレートを表示

株式会社ワンダーは、日本芸能事務所2019年7月1日設立。所在地は、東京都渋谷区千駄ヶ谷俳優のマネージメント業務のほか、舞台等の企画制作を手掛けている。

かつては有限会社ワンダー・プロダクションとして営業していたが、2019年6月30日に解散し、同年7月1日より新規法人として再スタートした。
概説

1972年俳優座脱退した俳優の市原悦子が、同じく脱退した、夫で演出家の塩見哲とともに「番衆プロ」を設立。

1987年4月、「有限会社ワンダー・プロダクション」を設立。塩見哲が初代社長となった。

塩見の死去後は市原のマネージャーの「熊野勝弘」が社長を務めていたが、実質的なオーナーである市原の死去に伴い2019年6月30日で営業終了・解散とした。解散後、「探偵!ナイトスクープ」の構成やドラマ・舞台の脚本・演出を手掛ける劇作家「元生茂樹」が、残った俳優・スタッフを引き継ぎ新規法人「株式会社ワンダー」を設立。同年8月1日に再スタートした。

所属俳優

石井めぐみ

木村美月

今橋由紀

藤井びん

過去の所属俳優

市原悦子(在籍中に死去)

鯨エマ

水木薫

末広ゆい

村上聡美

大草理乙子

村松恭子

小林佳織(旧芸名・小林香織)

渡辺樹里

富岡英里子

松原夏海(元AKB48

大久保鷹

志賀圭二郎

近童弐吉

越村公一

岩崎聡子

中村高華

岩ゲント

山本卓也

優志

過去の関係者

 塩見哲
(演出家、初代社長)

脚注^ “ ⇒有限会社ワンダープロダクション”. i タウンページ. 2016年4月22日閲覧。

外部リンク

株式会社ワンダー


ワンダー・プロダクション (@wonderpro) - X(旧Twitter)

株式会社ワンダー (wonderproduction) - Facebook

株式会社プロデュースNOTE - 現代表の元生の、舞台劇プロデュース会社。ワンダーと同じ場所に所在。
.mw-parser-output .redirectcatnav{margin:1em auto;border-style:none;text-align:left;font-size:100%;clear:both}.mw-parser-output .redirectcat ul{margin-left:0}ワンダー (芸能事務所)に関するカテゴリ:

日本の芸能プロダクション

渋谷区の企業

2019年設立の企業
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集










ワンダー・プロダクション
代表者

熊野勝弘
所属俳優

女性

石井トミコ - 石井めぐみ - 市原悦子 - 大草理乙子 - 小林香織 - 富岡英里子 - 松原夏海 - 村松恭子 - 渡辺樹里
男性

赤星昇一郎 - 大久保鷹 - 金井良信 - 岸端正浩 - 久保酎吉 - 越村公一 - 近童弐吉 - 塩田貞治 - 志賀圭二郎 - 下総源太朗 - 鈴木一功 - 九十九一 - 中田春介 - 花戸祐介 - 藤井びん - 頼田昂治
TACT21

今橋由紀 - 岩ゲント - 岩崎聡子 - 木村美月 - 中村高華 - 山本卓也 - 優志

過去の所属俳優

過去の所属俳優
カテゴリ










日本芸能マネージメント事業者協会(マネ協)
会員

アーツビジョン

アートプロモーション

RME

アイムエンタープライズ

Axel

アクセント

アルカンシェル(アクトゥリスプロダクション事業部)

アズリードカンパニー

ALBA

E-sprinG

声の劇団イマージュ

ウィングウェーヴ

オフィス海風

ASlink Project

エヌ・エル・ティー

M.M.P.

MC企画

えりオフィス

オフィスエルアール

円企画

エンパシィ

大沢事務所

落合事務所

オンリーユー

劇団櫂

オフィス薫

懸樋プロダクション

カレイドスコープ

元氣プロジェクト

現代

オフィスコバック

ZAI OFFICE

三桂

サンタプラネット

ワイスプロダクション


オフィスCHK

ジェイ.クリップ

リベルタ


シグマ・セブン

仕事

シス・カンパニー

下町かぶき組

ジュネス

スターダス・21

劇団昴

青年座映画放送

宝井プロジェクト

プロダクション・タンク

地球儀

テアトル・エコー

TAG(東京アナウンス学院)

オフィス・ティービー

テンダープロ

東京芝居倶楽部

プロダクション東京ドラマハウス

東京俳優生活協同組合

トム・プロジェクト

トライサム

ネクシード

ノックアウト

バイ・ザ・ウェイ

劇団俳優座

B-Box

PuR

ファミリーアーツ

フクダ&Co.

ブックスロープ

プランダス

劇団文化座


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef