ワルシャワの悲劇_神父暗殺
[Wikipedia|▼Menu]

ワルシャワの悲劇/神父暗殺
TO KILL A PRIEST
監督
アニエスカ・ホランド
脚本アニエスカ・ホランド
ジャン・イブ・ピトゥン
製作ジャン=ピエール・アレッサンドリ
出演者クリストファー・ランバート
音楽ジョルジュ・ドルリュー
撮影アダム・ホールダー(英語版)
編集エルヴェ・ド・リューズ
配給フランス3
公開1988年
上映時間117分
製作国 フランス
言語英語
テンプレートを表示

『ワルシャワの悲劇 神父暗殺』(TO KILL A PRIEST)は、1988年に製作されたフランス合作のテレビ映画。監督はアニエスカ・ホランド。音楽はジョルジュ・ドルリューが担当。この映画は、ポーランドの共産主義政権下でのイエジ・ポピエウシュコ神父殺害に基づいた物語[1]。クリストファー・ランバートが小説化版のポピエウシュコ神父を主演し、エド・ハリスが神父を暗殺する秘密警察指揮官を演ずる[2]。日本未公開だが、VHSビデオが発売されている[3]
キャスト

アレック神父:
クリストファー・ランバート

ステファン:エド・ハリス

大佐:ジョス・アクランド

フェリックス:ティム・ロス

イゴール:ティモシー・スポール

ジョセフ:ピート・ポスルスウェイト

ハリナ:チェリー・ルンギ(英語版)

アンナ:ジョアンヌ・ウォーリー

司教:デヴィッド・スーシェ

ディスコグラフィ

ジョルジュ・ドルリューが作曲し演奏されたサウンドトラックCDは、Music Box Recordsレーベルで入手可能である[4]。メインテーマの「Crimes of Cain」は、ジョーン・バエズによって書かれ,演奏された。
脚注^To Kill a priest review, Entertainment Weekly, April 6 1990
^ ワルシャワの悲劇 神父暗殺 - オールムービー(英語)
^ ワルシャワの悲劇/神父暗殺 allcinema
^TO KILL A PRIEST (LE COMPLOT) Music Box Records

外部リンク

To Kill a Priest
- IMDb(英語)

To Kill a Priest - Box Office Mojo(英語)

To Kill a Priest - Rotten Tomatoes(英語)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6453 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef