ワカチュキ
[Wikipedia|▼Menu]

ワカチュキ
ジャンル
バラエティ
出演者中居正広草野仁
製作
プロデューサー森實陽三
制作日本テレビ

放送
放送国・地域 日本
公式サイト

別れてもチュキな人
放送期間2002年10月13日 - 2003年4月13日
放送時間日曜日22:30 - 22:56

ワカチュキ
放送期間2003年4月20日 - 2004年7月4日
放送時間日曜日22:30 - 22:56
テンプレートを表示

『ワカチュキ』は、2002年10月13日から2004年7月4日まで日本テレビ系で毎週日曜22:00 - 22:56 (JST) に放送されたバラエティ番組。司会はSMAP中居正広草野仁

2003年4月13日までの番組タイトルは『別れてもチュキな人』(わかれてもちゅきなひと)。「ワカチュキ」はこれの略称でもある。
目次

1 概要

2 スタッフ

3 関連項目

4 外部リンク

概要

土曜22時台に移動した『電波少年シリーズ』に代わりスタートした番組で、いわゆる再会型番組の体裁が取られていた。当初は様々な事情があり以前に別れてしまった恋人や友人(番組の募集クレジットでは恩人とも表示されていた)が対象であったが、諸般の事情からかつて同局で放送された『嗚呼!バラ色の珍生!!』と同様に、生き別れた家族や恩師と再会するような企画に程なく変更された。再会に際しては「チュキの扉オープン」と草野がコールした後にチュキの扉が開き再会するという方式が取られていた。

2003年4月20日からは番組名を変更、内容も生活に問題を抱えた夫婦がスタジオに出演し悩みを打ち明けるものに変更された。また30代独身の中居に結婚する気を起こさせるのもテーマの一つだった。リニューアル開始初回では23:00からの放送にもかかわらず最高視聴率20.7%を記録。しかしわずか数週後に内容がリニューアルされ、これ以降は一転して視聴率も伸び悩んでしまった。後期には中居に下ネタを言わせたり、お見合い企画をしたりなど、当初の趣旨とは離れた内容となってしまい、2004年7月4日をもって番組を終了した。

広島テレビではこれまで同時刻にローカル番組の「進め!スポーツ元気丸」が放送されていたが「ワカチュキ」に改名以降は『進め!?』の放送時間が変更された(「元気丸」は60分から34分に短縮)ことにより、同局でも同時ネットに移行している。
スタッフ

編集・MA:
IMAGICA

総合演出 : 中西健

プロデューサー : 森實陽三 / 日向野明

チーフプロデューサー : 吉田真

制作協力 : NCV日本テレビエンタープライズ / ジャニーズ事務所

関連項目

とんねるずのみなさんのおかげでした(『分かれてもチライな人』というパロディコーナーがあった)

SMAP

外部リンク

ワカチュキ[リンク切れ]

日本テレビ 日曜22時台後半
前番組番組名次番組
進ぬ!電波少年
(1998.1.11 - 2002.9.29)
※2002年10月12日から
電波少年に毛が生えた 最後の聖戦』として
土曜22時に枠移動別れてもチュキな人

ワカチュキ
(2003.4.20 - 2004.7.4)中井正広のブラックバラエティ
(2004.7.18 - 2013.3.31)

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。


更新日時:2018年11月19日(月)12:38
取得日時:2020/02/17 23:45


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7995 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef