ワイルドライフ_(漫画)
[Wikipedia|▼Menu]

ワイルドライフ
ジャンル
医療漫画
漫画
作者藤崎聖人
出版社小学館
掲載誌週刊少年サンデー
レーベル少年サンデーコミックス
発表期間2003年2号 - 2008年8号
巻数全27巻
話数全234話
ドラマ:ワイルドライフ
?国境なき獣医師団R.E.D.?
原作藤崎聖人
監督川島透(第1話)
塙幸成(第2話)
制作アジア・コンテンツ・センター
放送局NHK総合
放送期間2008年7月31日 - 8月1日
話数全2話
岩城鉄生
陵刀司
劉美香
美坂洋平
高宮澄弘市原隼人
玉山鉄二
仲里依紗
吹越満
柄本明
テンプレート - ノート

『ワイルドライフ』は、藤崎聖人漫画、またそれを原作としたテレビドラマである。『週刊少年サンデー2003年2号から2008年8号まで連載されていた。2006年、第51回小学館漫画賞少年部門受賞。2008年2月時点で累計発行部数は500万部を突破している[1]

2010年に派生作品「ワイルドライフ特別編 国境なき獣医師団R.E.D」が『GAKUMANplus』2010年7/8月号に掲載された。
あらすじ

絶対音感をもつ獣医師、岩城鉄生が患畜の消えかかっている命を救っていく物語。REDから腐敗しきった盟央大に夜間診療のため勤務医として入り、日々戦い続けている。そして持ち前の熱意で多くの患畜の命を救い、盟央大に染まった人たちの心も少しずつ変えてきている。
登場人物

の記述はドラマCDの声優。
主要人物
岩城 鉄生(いわしろ てっしょう)
声 -
小野坂昌也3月21日生まれ。血液型O型。主人公。備わっていた絶対音感と、熱い心をもつ若き獣医師。三流大学(本人曰く、五流大)である馬鹿(うまか)大学を卒業し、R.E.D.の医局第2科「WILD LIFE」という野生生物専門の科にて勤務する。後に盟央大へ移って以降多くの患畜の命を救い、盟央大の人の心を変えていく。当初は獣医大を卒業したのかと周りから疑われるほど知識不足で勉強も嫌いだったが、患畜を救いたいという思いから並々ならぬ努力をし、次第に知識を蓄えて逞しく成長。盟央大編では逆に患畜の負担が少ない治療法を教える立場となる。性格は鈍感かつポジティブ。細かいことは気にしない上、動物に対してのネーミングセンスは欠片も無く、動物の種類の名前にする(後述を参考)。キレやすく、他人の辛辣な言動に挑発され易い。幽霊の類が苦手。特技は大食いで、趣味はツーリング。特徴は金髪染毛、ピアスゴーグル、ウォレットチェーン。一人称は「俺」。数々の女性(特に宝生)から好意を向けられているが、持ち前の鈍さから彼女らの想いに気づかない。同じ『週刊少年サンデー』連載の漫画『焼きたて!!ジャぱん』のアニメ版に何度か登場し後に原作にも登場、そちらでは人の治療もする。『焼きたて!!ジャぱん』のアニメ版での声優は板倉光隆檜山修之
犬(いぬ)
声 - 斎藤千和6月25日生まれ(鉄生と出会った日)。血液型D1D2型。鉄生が飼っている犬で、名前も「犬」。看護犬の素質があり、鉄生の重要な相棒にして数少ない突っ込み役。突っ込みをするときは看板を使う。実は飼い主(鉄生)よりも賢い。生まれつき心臓が弱く、作中で2度の手術を行っている。
陵刀 司(りょうとう つかさ)
声 - 石田彰1960年8月6日生まれ。血液型OK(a-)型。準主人公。「WILD LIFE」の主任であり、豊富な知識と経験で鉄生を指導・サポートする。後に獣医大改革のため、鉄生と共にR.E.D.から盟央大に移籍し、教授となる。一人称は「僕」。元は幼少期をアメリカで過ごし、22歳の時点で獣医師免許と医師免許の両方を持っていた天才中の天才。また獣医学の権威・陵刀遣威の息子であり、幼少の頃から父に付いて回り様々な患畜・症例を見てきた事で、患畜を見ただけで症例を見抜く「絶対眼力」を会得している。手術の腕前も人間離れしているが、終盤の鉄生には全てを超えられたかのような発言をしている。超人的能力の一方で、その性格は院長の澄弘をも困らせる極度の変人。父も認める生粋の怠け者で、常に飄々とした態度で周囲を煙に巻きつつ、仕事をサボり(主に鉄生に押し付けて)漫画やエロ本を読み耽っているシーンが非常に多い。更には縛りプレイが好きなサディストかつ両刀で、鉄生を獣医師としても男としても大変気に入り常に狙っている。清々しいくらい無茶苦茶な性格に加え、目的のためには手段を選ばない腹黒い面もあり、仕事のサボりが外に漏れないように犬を脅迫したり、利休や大学の生徒を洗脳するなど、みかからは「日本一恐ろしい獣医」と思われている。一方で患畜・患者に対しては常に真摯で、態度とは裏腹に一度取り掛かった仕事は真面目にこなす。理想主義的で暴走しがちな鉄生とは対照的な現実主義者であるため、対立したり現実を突きつけ諭す事もあるが、あくまで患畜や鉄生を心配しての事であり、治療に成功した際は素直に喜んでいる。逆に怠慢や政治的な都合で患畜・患者に不利益を与える人間には容赦無くもの申したり、罠に嵌める冷酷な一面もある。外見からは鉄生と同年代にしか見えないが、実は44歳(第8巻時点)。20年経過しても全く老いる事のないその外見の秘密には謎が多い。肌に関しては本人曰く「自分がエロスだから」らしい。
瀬能 みか(せのう みか)
声 - 堀江由衣5月13日生まれ。血液型B型。永田似園出身のR.E.D.の獣看護士。普段はオレンジ髪をシニヨンにしている。当初は鉄生と同じ新米としてR.E.D.に携わる。常識人であり、突飛な発想が多い鉄生をサポートし、共に患畜たちの命を救ってきた。優しい心の持ち主で、少し弱気。鉄生の事を基本的には馬鹿だと思いながらも、患畜への情熱に心を動かされ密かに慕っている。鉄生と司が盟央大に移籍してからは出番が大きく減少したが、24巻で彼女もまた盟央大に移籍してきた。紗戸音からは鉄生に付き従う美人看護師として一方的に恋のライバル視されている。スリーサイズは、B90・W60・H90。
R.E.D.(レッド)

日本で唯一、動物専用の救急車を所有している獣医病院。
高宮 澄弘(たかみや すみひろ)
声 -
中田譲治11月3日生まれ。血液型A型。R.E.D.の院長。素性には未だ不明点が多い。独身。ハンドパワー(?)を使い虎を大人しくさせたことがあるR.E.D.最強の男。遣威の教え子の一人。隆一は学生時代からの友人。
鞍智 久孝(くらち ひさたか)
声 - 神谷浩史9月15日生まれ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef