ローレンシア大陸
[Wikipedia|▼Menu]
5億5千年前の大陸。ローレンシアは濃い桃色の部分(画面右下)。

ローレンシア大陸(ローレンシアたいりく、Laurentia)は、プレートテクトニクス理論にて、超大陸・パンゲア大陸より以前にあったとされる超大陸の一つで、約19億年前に形成された。現在のグリーンランドを含む北アメリカ大陸の主要部分と、スカンジナビア半島を中心とするヨーロッパ大陸の一部に相当する。名前は北アメリカ大陸にあるセントローレンス川とそれに由来するローレンシア山脈、ローレンシア楯状地に由来する。

最近では、ローラシア大陸と混同されやすいため、North Europe and North American の頭文字をとったヌーナという言葉が使われることもある。あるいは、ローレンシア大陸は、ヌーナ大陸の一部とも考えられる。

以前は、地球上に出現した最初の超大陸だと考えられていたが、地球物理学の観点からもっと古い25億年前のケノーランド大陸や30億年以上前にも超大陸があった、と指摘されるようになった[1]
関連項目

大陸

超大陸

ヌーナ大陸

ユーラメリカ大陸

北アメリカ・クラトン

出典^ 吉田 晶樹「 ⇒超大陸の形成とウィルソンサイクル」yoshida-geophys.jp、2015年4月1日、2021年8月30日閲覧。










プレートテクトニクス

理論

大陸移動説

アイソスタシー

マントル対流説

海洋底拡大説

プルームテクトニクス

地球の構造

地殻

マントル(上部マントル・下部マントル)

コア外核内核) // リソスフェアプレート

アセノスフェア

メソスフェア

プレート境界

発散型 : 海嶺 // 収束型 : 沈み込み帯海溝 - トラフ) // トランスフォーム型 : トランスフォーム断層

地殻変動

地震

すべり

褶曲

断層

地溝

地塁

断裂帯

構造線

付加体

造山運動

マグマ

火山

噴火

ホットスポット


 プレート

ユーラシア

アムール

揚子江

沖縄

スンダ

ビルマ

モルッカ海

バンダ海

ティモール

アナトリア

エーゲ海

フィリピン海

マリアナ

太平洋

カロライナ

北ビスマルク

南ビスマルク

マヌス

フツナ

バルモーラル暗礁

コンウェイ暗礁

ニューヘブリデス

関東フラグメント

北アメリカ

オホーツク

カリブ

パナマ

ココス

ファンデフカ

リベラ

南アメリカ

スコシア

サンドウィッチ

シェトランド

アルティプラーノ

北アンデス

ナスカ

ガラパゴス

北ガラパゴス

イースター

ファン・フェルナンデス

南極

-

アフリカ

ソマリア

アラビア

-

インド・オーストラリア

インド

オーストラリア

ケルマデック

トンガ

ニウアフォ

バーズヘッド

モルッカ海

マウケ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef