ローレライ_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

ローレライ
Lorelei: The Witch of the Pacific Ocean
監督
樋口真嗣(本編・特撮)
佛田洋(特撮)
脚本鈴木智
原作福井晴敏終戦のローレライ
製作亀山千広
出演者役所広司
妻夫木聡
柳葉敏郎
香椎由宇
石黒賢
小野武彦
佐藤隆太
ピエール瀧
鶴見辰吾
伊武雅刀
國村隼
橋爪功
上川隆也
堤真一
音楽佐藤直紀
主題歌ヘイリー
「モーツァルトの子守唄」
撮影佐光朗
編集奥田浩史
制作会社東宝映画
シネバザール
製作会社フジテレビジョン
東宝
関西テレビ放送
キングレコード
配給東宝
公開 2005年3月5日
上映時間128分
製作国 日本
言語日本語
英語
製作費12億円
興行収入24億円[1]
テンプレートを表示

『ローレライ』(Lorelei: The Witch of the Pacific Ocean)は、2005年3月5日公開の日本映画。製作はフジテレビジョン東宝ほか。原作は福井晴敏の小説『終戦のローレライ』。
解説

アニメーションや特撮演出などで評価を得た、樋口真嗣監督による実写長編作品。

舞台は第二次世界大戦末期の日本を背景として、原爆投下を阻止すべく奮闘する潜水艦の乗組員たちを描いた、いわゆる潜水艦映画ではあるが、戦利潜水艦「伊五〇七」や「ローレライ・システム」などの架空兵器の登場、また第三の原爆、日本海軍の内乱など史実とは異なる展開が語られることから、架空戦記またはSFファンタジーとしての要素が強い映画と言える。

特殊能力を持つ少女と、特攻隊員である青年をはじめとする「伊五〇七」の乗組員たちとの交流を縦軸に、日本の将来(言い換えれば現在の日本)の在り方を巡って対立する二人の軍人の姿を、現代に生きる日本人作家の視点と、かつて「伊五〇七」を追跡したアメリカ海軍駆逐艦の元乗組員である老人の視点から描いている。

総製作費12億円。興行収入約24億円、観客動員数190万人、2005年度9位。
ストーリーScale model of I-507.

時は1945年8月。第二次世界大戦敗戦が間近に迫った日本広島市に世界最初の原子爆弾投下された。海軍軍令部の浅倉大佐は第2の原爆投下を阻止するため、閑職に追いやられていた絹見少佐を同盟国ドイツからの譲渡潜水艦伊五〇七」(フランス海軍潜水艦シュルクーフドイツ海軍潜水艦UF-4→伊五〇七)の艦長に任命し、独断でアメリカへの反撃作戦を決行した。

「伊五〇七」にはナチス・ドイツの開発した特殊音響兵装「ローレライ・システム」が搭載されていた。定員に満たない寄せ集めの乗員たちは日本最後の希望として出撃する。だが絹見や先任将校の木崎大尉は、作戦の重要性にもかかわらず潜水艦乗務経験がない乗員が乗り込んでいる明らかに準備が悪い点や、怪しげな技師・高須がローレライの使用権を掌握している点、さらには自分たちにすら知らされていなかった特攻隊員の乗艦や本来潜水艦から発せられるはずのない電信の発信音といった艦内で起こる不可解な事象に疑念を抱く。出港からまもなく伊五〇七はアメリカ海軍の駆逐艦3隻と邂逅。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:88 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef