ローリー・ポーリー・オーリー
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル ディズニー

Rolie Polie Olie
ジャンルCGアニメ
原案ウィリアム・ジョイス
脚本Nadine van der Velde
Scott Kraft
Carol Commisso
Melissa Clark
Ben Joseph
監督Ron Pitts
Bill Giggie
Mike Fallows
テーマ曲作者Brent Barkman
オープニングBrent Barkman "Rolie Polie Olie Theme Song"
エンディング"Rolie Polie Olie Theme Song"(インストゥルメンタル)
国・地域カナダ
言語英語
シーズン数6
話数74
各話の長さ22分
製作
製作総指揮Dave
プロデューサーネルバナ
Time Timer Inc.
Metal Hurlant
C.O.R.E. Toons
Sparx*
Playhouse Disney

放送
放送チャンネルカナダ放送協会(CBC)
放送期間1998年10月4日 - 2004年4月24日[1]
テンプレートを表示

『ローリー・ポーリー・オーリー』(原題:Rolie Polie Olie)はカナダのテレビアニメ。カナダ放送協会(CBC)で放送された。
概要

ロボットたちが多く住むローリー・ポーリー星を舞台に、オーリーの活躍を描く。なお、この作品でのロボットは現実世界での人間や動物同様に成長する。
登場人物

担当声優は、米 / 日の順。
オーリー
声:コール・キャプロラン /
加藤貴子主人公である、まるっこいロボット。6歳。口癖は「オーキィドーキィ」(=Okey Dokey、『いいよ』とか『了解』とかの意味)。
ゾーイー
声:クリステン・ボーン / こおろぎさとみオーリーの妹。
スポット
オーリーの愛犬であるロボット。
パパ
声:エイドリアン・トラス / 玄田哲章浅井清己(子供時代)本名はパーシー。発明家であり、彼の作った様々なメカ類が家中にある。
ママ
声:キャサリン・ディッサー / 小林さやか本名はポリーナ。
パピー
声:レン・カールソン / 滝口順平梅津秀行(青年時代)オーリー兄妹の祖父。入れ歯を常用しているが、それが一旦口から飛び出すと、彼が再びそれを手にするまでずっと自動で動き続ける。老体だがオーリーの一家の中で一番足が速い。
ビリー
声:ジョシュア・タッチ → クリストファー・クラーク / くまいもとこオーリー&ゾーイー兄妹の友達。オーリー一家と異なり体は角ばっている。
ビンキー
声:サンデー・ミューズ / 福島おりねビリーの弟。
ポーリー・パイ
声:レベッカ・ブレナー / 深水由美オーリー&ビリーのクラスメイトの女の子。
ギズモ
声:エイドリアン・トラス / 玄田哲章、斎藤恵理(子供時代)パパの兄で、年はだいぶ離れている(パパが赤ん坊ぐらいの年齢のとき、ギズモは小学校高学年?中学生の年齢だった)。髪型はリーゼントだが前方には張り出しておらず上方に直立したようなスタイルになっている。
バクスター
声:フィリップ・ウィリアムス / 根本泰彦ビリーの父親。
ボニータ
声:エレン・レン・ヘネシー / 松岡洋子ビリーの母親。
ウィリー
声:フアン・キオラン / 田野恵登場人物で唯一、下半身が一輪車のようになっている。
スペース・ボーイ
声:カイル・フェアリー / 本田貴子
ポーリー
声 - レベッカ・ブレイナー / 深水由美[2]オーリーとビリーのクラスメイトで友達。
日本語版制作スタッフ

歌:立花敏弘、藤岡なつみ、吉川葉子

翻訳:中島多恵子

演出:
松岡裕紀

調整:畑安夫、星野賢爾

音楽ディレクター:近藤浩章

音響制作:相原正之、藤原江里、HALF H・P STUDIO

プロデューサー:内田正之、財前健一郎

アシスタントプロデューサー:鈴木美保

配給/製作:東芝エンタテインメント株式会社(現・株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズ)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef