ローリング☆ガールズ
[Wikipedia|▼Menu]

ローリング☆ガールズ
ジャンル
青春
アニメ
監督出合小都美
脚本むとうやすゆき
キャラクターデザインtanu(原案)
北田勝彦(設定)
音楽横山克
アニメーション制作WIT STUDIO
製作「ローリング☆ガールズ」製作委員会
放送局毎日放送ほか
放送期間2015年1月11日 - 3月29日
話数全12話
漫画
原作・原案など宮城陽亮
作画梵辛
出版社マッグガーデン
掲載誌月刊コミックガーデン
ONLINE MAGAZINE コミックブレイド
レーベルブレイドコミックス
発表号2014年11月号 -
発表期間2014年10月4日[注 1][1] -
巻数全2巻
漫画:ろ?りんぐ☆が?るず インスピレーション×旅人[2]
原作・原案など宮城陽亮
作画羊箱
出版社マッグガーデン
掲載誌ONLINE MAGAZINE コミックブレイド
発表期間2014年10月27日[2] -
巻数全1巻
小説:ローリング☆ガールズ
著者梅原英司
イラストtanu
出版社マッグガーデン
レーベルマッグガーデン・ ノベルズ
刊行期間2015年2月5日 - 8月31日
巻数全3巻
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ漫画ライトノベル
ポータルアニメ漫画文学

『ローリング☆ガールズ』(英語:THE ROLLING GIRLS)は、WIT STUDIOによる日本テレビアニメ。2015年1月から3月まで放送された。
概要

これまでに『進撃の巨人』や『鬼灯の冷徹』を制作してきたWIT STUDIO初のオリジナルテレビアニメ作品である[3]。全編にTHE BLUE HEARTSのオマージュがみられるのが特徴。

略称は『ロリガ』。タイトルは「ローリング☆ガールズ」であるが、しばしば「ローリング ガールズ」とも表記されることが多い。タイトルロゴには英字で「Rolling, Falling, Scrambling Girls. For others. For themselves. Even if they’re destined to be a"mob".」と併記されている。

監督は『銀の匙 Silver Spoon』第2期の出合小都美、脚本は『戦国BASARA』シリーズ等のむとうやすゆき、キャラクター原案は『TARI TARI』のtanu、キャラクター設定は『ハル』の北田勝彦がそれぞれ担当している[4]。ナレーションは関智一が担当している。

キャッチコピーは「King Of Rookie」。

テレビアニメ放送に先駆け、マッグガーデン『月刊コミックガーデン』他にてコミカライズがなされている。
ストーリー

東京大決戦から10年後。10あまりあった道州は、旧都道府県へと再び分割・再編された後に独立し、それぞれ独自に発展を遂げていた。
所沢(1 - 2話)

ピクニックの準備をしていた所沢国の自警団「日吉町プロペラーズ」は、東村山国の自警団「北多摩デンジャーズ」と争いになっていた。デンジャーズ側の「所沢を明け渡せ」という要求に対し、プロペラーズ側が拒否し、両者共に一歩も譲らなかったため、北多摩デンジャーズの雇われ総長・執行玖仁子と所沢国のモサ・マッチャグリーンによるモサ同士の戦いに突入する。その頃、新しくプロペラーズの研修生として加入した森友望未は、玖仁子とマッチャグリーンによる戦闘が繰り広げられているところに近付き、その衝撃に巻き込まれて吹き飛ばされる。望未の声が耳に入ったマッチャグリーンは望未のことが心配になり、玖仁子にその隙を付かれて不利な立場に陥る。更にはスーツを無理やり脱がされ正体が露呈しかけるも、機転を利かせたことによりデンジャーズは一時撤退する。

明くる日、本部前にて激しい衝突音と共に、バイクと少女・小坂結季奈が横たわっていた。結季奈を本部に連れて行くと、自ら「三日三晩日吉町プロペラーズの本部を探していた」と打ち明ける。しかし、結季奈は既にプロペラーズの本部に到着していたため、プロペラーズの一員に加わる。しばらくして、団長の宇徳真茶未を除いた団員一同は「所沢ゆうえんち」に向けて出発する。一方、本部に戻った真茶未は伝言板に書き記されたメッセージから団員が危機に晒されていることを察し、遊園地へと向かう。その頃、ジェットコースターを楽しんでいたプロペラーズの団員一同は「マッチャグリーンを追いつめる」というデンジャーズの策略に嵌ってしまい、人質に取られる。まもなくしてジェットコースターのレールが崩落し、更にはプロペラーズの団員を乗せたままジェットコースターは動き出す。団員の危機を救うべく駆けつけた真茶未だったが、そこに待ち構えていた北多摩デンジャーズの作戦参謀・音無ゆかりと玖仁子に「降伏するか、玖仁子と戦うか」という選択肢を突き付けられ、更にはマッチャグリーンの正体が真茶未であることを見破られるが、隙を見計らってマッチャグリーンに着替え、コースターを落下直前で停止させるも、玖仁子に攻撃されて再び窮地に陥るが、偶発的な秘策で劣勢を挽回する。だが、マスクが戦闘の疲弊に耐えきれず素顔を晒す。そこで改めて互いの想いを交わし合う望未と真茶未のやり取りに、玖仁子も過去を追想する。その後も真茶未と玖仁子による戦いは続き、結果として2人は相打ちとなり、共に全治2ヶ月の重傷を負い、入院することになった。

望未は、負傷している真茶未に代わってマッチャグリーンへ届いている依頼を解決すべく、バイクに乗って旅に出た。そこへ結季奈が合流し、さらに遊園地での一件で北多摩デンジャーズをクビになった響逢衣、そしてマッチャグリーンへの依頼主の1人でもある謎めいた少女・御園千綾が加わる。
東京(3 - 4話)

結季奈の発言から一同は東京へと向かう。東京はオールウェイズ・コミマが年中無休で開かれていた。その頃コミマを中心に治安維持活動を行っている国家自警団「双塔の騎士団」の団長・羽原アキはふとしたことがきっかけで石「ドロム・バーサーカー」を無くす。石の在りかを通行人に尋ね、それを見せたことにより窃盗と間違われて防犯チャームにより通報されて捕まった望未達はアキからダイナマイト・ボンバーズの一員に間違われ、千綾の所持していた石「コア」を回収されてしまう。石を盗んでいないこととコアを返還するようアキに求めたが聞き入れてくれないのであった。望未は「日没までに石を探す」という条件でアキに返還してもらう約束を取り付けたものの、見つからないまま夜を迎える。そんな中、団員である鈴本のり子によって「鈴本オート」に匿ってもらう。

一方、アキが連れているカラス・ガルムはリックという人形の頭の中から石を見つけ出す。アキはリックを欲していたため自身の石と共に千綾の石まで売却しようとするが、アキの心情を察した取引相手である籾山蔵之介により断られた上で石は返還される。だが、今度は千綾の石を無くす。その頃、悪匠により爆弾に改造されたおそうじロボに模した悪戯アイテムが起動し、街中は緊迫した空気に包まれるがアキの行動により事なきを得る。また、千綾の石も見つかり戻ってきた。そして、ダイナマイト・ボンバーズについての全貌を明かしたのり子は次期団長に任命され、千綾が所持していた石を譲り受けた。
愛知・三重(5 - 6話)

旧愛知では街中の至る所に設置されていたシャチホコが爆破され、それを旧三重民の仕業とされた。移動中、一休みしていた望未達のもとにもシャチホコが降ってくる。関所通過後、メニューを口に入れられたことにより「喫茶マッハウンテン」に入店させられた望未達は、中でマッチャグリーンへの依頼主である魚虎姫子に出会うが、姫子はそのことを知らないという。そんな中、店に旧三重の国家自警団「三重モータース」の副団長・阿漕が乗り込み、旧愛知の国家自警団「愛知てんむす」の団長・ダンディに宣戦布告をするが断られる。しかし、この時既に旧愛知民・旧三重民共に我慢の限界に達しつつあり、そして「旧三重民お断り」といった張り紙や「旧愛知民走るべからず」といった落書きが見られる事態にまで発展していた。

阿漕は、今の状況を打開すべくレースを申し込み、ダンディの許可を取り付ける。そして、三重モータースの団長である鈴鹿友亀に騙すような形で許可を取り付けた上で拘束する。

そして、阿漕とダンディによる、旧愛知・旧三重の一国支配と爆破された城のシャチホコの代わりに屋根に乗せる物を賭けたレースが始まる。そのレースの中でダンディがかつての伝説のライダー・望都屋大治郎だったことが発覚。それを知った友亀は拘束を脱してレースに乱入し、ダンディの支援もあって阿漕の妨害を乗り越えて優勝する。ダンディと友亀による互いの立場と両国の因縁を超えたレースは両国民の胸を打ち、いつしか両国民のわだかまりは消えていた。そして、城の上には姫子と父・魚虎守入魂の両国を象徴するシャチホコが建てられた。
京都(7 - 8話)

望未たちは奈良の温泉で一休みした後、ロックの聖地である京都へと向かい、マッチャグリーンへの依頼主である自警団「鴨川ロッカーズ」の団長・一条美沙のもとを尋ねる。その夜、美沙のライブに酒呑童子率いる酒呑の一派が乱入し、乱闘沙汰になるも、美沙は大江山まで飛ばされてしまう。美沙を救出すべく酒呑の一派の拠点にまで辿り着いた望未やロッカーズの団員達は、酒呑童子に交渉するも全員倒される。そのまま引き返そうとした酒呑童子のもとに京都の国家自警団「舞妓どすどす」が現れ、応戦するも結局美沙を救出することは出来なかった。しかし、美沙と「舞妓どすどす」の団長・豆千代の関係は冷え切っていた。

望未達は忌み石ポストに張り込み、中身を回収した者の後を追うと、酒呑の一派の本拠地に辿り着く。酒呑童子は、美沙に対して「俺も清水寺ロックエクスプロージョン盛り上げてやる」と宣言する。

一方、京都に到着した籾山は、ハルカの命令により千綾達の経過を探っていた。その過程で三十四間堂に潜入し酒呑の一派が仕掛けたミサイルの起動装置を叩き壊すが、逢衣が「忌み石POST」に設置された非常用の発射ボタンを押してしまったため、清水寺に向けてミサイルが発射し、清水寺側も備え付けの防衛システムを発動し、撃ち合いになる。美沙のもとにも直撃しそうになったが、籾山により寸前のところで免れる。しかし、籾山は解散したロックバンド「もみあげハンマーズ」のかつてのメンバーであるもみぞうに似ていた。そして、美沙は豆千代から「石」を渡され互いに和解し、美沙と豆千代の共演などライブは盛況した。
広島・岡山(9 - 12話)

広島へ向かう道中、望未と逢衣は些細なことがきっかけで喧嘩してしまい、望未達とは別に逢衣は単独行動に出る。逢衣を除いた3人は広島に到着し、依頼のあったお好み焼き屋「名余竹バンブー」を訪ねる。そこへ、千綾を追ってきた籾山が到着する。そして、千綾は籾山から自身が宇宙人であることと故郷の星へ帰らなければならないことを告げられる。

その頃、所沢では真茶未からの情報を基に音無は所沢大統領府へと潜入する。だが、時を同じくして広島の自警団「石作ストーンズ」とその副長的存在である大伴貴将も大統領府へと潜入しタコつぼ型ユニットを7基盗むが、音無と中で鉢合わせ、音無を拉致し牢屋に収監する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:143 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef