ローマの哀愁
[Wikipedia|▼Menu]

ローマの哀愁
The Roman Spring of Mrs. Stone
監督
ホセ・キンテーロ
脚本ギャヴィン・ランバート
原作テネシー・ウィリアムズ
『ストーン夫人のローマの春』
製作ルイ・ド・ロシュモン
出演者ヴィヴィアン・リー
ウォーレン・ベイティ
音楽リチャード・アディンセル
撮影ハリー・ワックスマン
編集ラルフ・ケンプレン
配給ワーナー・ブラザース
公開 1961年12月28日
1962年7月7日
上映時間103分
製作国 イギリス
アメリカ合衆国
言語英語
テンプレートを表示

『ローマの哀愁』(ローマのあいしゅう、原題:The Roman Spring of Mrs. Stone)は、1961年に製作・公開されたイギリスの映画である。
概要

テネシー・ウィリアムズの小説『ストーン夫人のローマの春』の映画化作品であり、ブロードウェイの演出家ホセ・キンテーロが監督、ヴィヴィアン・リーウォーレン・ベイティが主演した。
キャスト

役名俳優日本語吹替
東京12ch
カレン・ストーンヴィヴィアン・リー寺島信子
パオロ・ディ・レオウォーレン・ベイティ青野武
マグダ・テッリビリ=ゴンザレス伯爵夫人ロッテ・レーニャ関弘子
バーバラ・ビンガムジル・セント・ジョン渡辺典子
若い男ジェレミー・スペンサー(英語版)北村弘一
トム・ストーンジョン・フィリップス吉沢久嘉
メグコーラル・ブラウン(英語版)
不明
その他京千英子
園田昌子
藤本譲
加藤修
戸川暁子
寺島幹夫
中島喜美栄
納谷六朗
熕伸子
家弓家正

演出小林守夫
翻訳森田瑠美
効果藤田信夫
遠藤堯雄
調整飯塚秀保
制作東北新社
解説芥川也寸志
初回放送1970年9月24日
木曜洋画劇場

スタッフ

監督:ホセ・キンテーロ

製作:ルイ・ド・ロシュモン

脚本:ギャヴィン・ランバート

音楽:
リチャード・アディンセル

撮影:ハリー・ワックスマン

編集:ラルフ・ケンプレン

美術:ハーバート・スミス

装置:ジョン・ジャーヴィス

衣装:ピエール・バルマン、ベアトリス・ドーソン

映画賞ノミネーション

アカデミー助演女優賞:ロッテ・レーニャ

ゴールデングローブ賞 助演女優賞:ロッテ・レーニャ

外部リンク

ローマの哀愁
- allcinema

ローマの哀愁 - KINENOTE

The Roman Spring of Mrs. Stone - オールムービー(英語)

The Roman Spring of Mrs. Stone - IMDb(英語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef