ロープ/戦場の生命線
[Wikipedia|▼Menu]

ロープ 戦場の生命線
A Perfect Day
監督フェルナンド・レオン・デ・アラノア

脚本フェルナンド・レオン・デ・アラノア
原作パウラ・ファリアス『Dejarse Llover』
出演者ベニチオ・デル・トロ
オルガ・キュリレンコ
ティム・ロビンス
メラニー・ティエリー
音楽アルナウ・バタリェル
撮影アレックス・カタラン
編集ナチョ・ルイス・カピリャス
製作会社メディアプロ
レポサド・プロドゥクシオネス
TVE
公開

2015年5月16日 (2015-05-16) (カンヌ)

2015年8月26日 (2015-08-26) ( スペイン)

2018年2月10日 (2018-02-10) ( 日本)





上映時間106分
製作国 スペイン
言語英語
セルビア・クロアチア語
スペイン語
ルーマニア語
テンプレートを表示

『ロープ 戦場の生命線』 (A Perfect Day) は、2015年のスペイン映画。ジャンルはコメディ=ドラマ。脚本・監督はフェルナンド・レオン・デ・アラノア。パウラ・ファリアスの小説『Dejarse Llover』を原作としている[1]

レオン・デ・アラノア監督による初の英語作品である。1995年、ユーゴスラビア紛争停戦直後の「バルカン半島のどこか」を舞台としている。

2015年のカンヌ国際映画祭では監督週間に正式出品され[2][3]、主演のベニチオ・デル・トロサラエヴォ映画祭で生涯功労賞を受賞した[4]。また、作品はRotten Tomatoesでは71%の評価[5]Metacriticでは59点の評価[6]をそれぞれ得た。
目次

1 あらすじ

2 キャスト

3 受賞

4 脚注

5 外部リンク

あらすじ

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

キャスト

ベニチオ・デル・トロ - マンブルー(ベテラン国際援助活動家)

ティム・ロビンス - B(ベテラン国際援助活動家)

オルガ・キュリレンコ - カティヤ(マンブルーとは肉体関係にある美人調査官)

メラニー・ティエリー - ソフィー(新人国際援助活動家)

フェジャ・ストゥカン - ダミール(現地人通訳)

セルジ・ロペス - ゴヨ(マンブルーの上司)

受賞

賞部門対象者結果
第3回
フェロス賞[7]コメディ作品賞ノミネート
監督賞フェルナンド・レオン・デ・アラノアノミネート
脚本賞フェルナンド・レオン・デ・アラノアノミネート
ポスター賞ノミネート
第30回ゴヤ賞[8]作品賞ノミネート
監督賞フェルナンド・レオン・デ・アラノアノミネート
脚色賞フェルナンド・レオン・デ・アラノア受賞
助演男優賞ティム・ロビンスノミネート
撮影賞アレックス・カタランノミネート
編集賞ナチョ・ルイス・カピリャスノミネート
プロダクション賞ルイス・フェルナンド・ラゴノミネート
衣裳デザイン賞フェルナンド・ガルシアノミネート

脚注^ Hopewell, John (2014年3月12日). “Del Toro, Robbins, Kurylenko Set for Fernando Leon de Aranoa’s ‘A Perfect Day’”. Variety. https://variety.com/2014/film/global/del-toro-robbins-kurylenko-set-for-fernando-leon-de-aranoas-a-perfect-day-1201129930/ 2015年5月16日閲覧。 
^ “The Directors' Fortnight 2015 selection!”. Quinzaine des Realisateurs. 2015年4月23日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2015年4月21日閲覧。
^ Justin Chang (2015年4月21日). “Cannes: Directors’ Fortnight Unveils 2015 Lineup”. Variety. 2015年4月21日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef