ローター・シュミット
[Wikipedia|▼Menu]

ローター・シュミット

フルネームLothar Schmid
西ドイツ
ドイツ
生誕 (1928-05-10) 1928年5月10日
ドイツ ドレスデン
死没 (2013-05-18) 2013年5月18日(85歳没)
ドイツ バンベルク
タイトルグランドマスター
テンプレートを表示

ローター・シュミット(Lothar Schmid、1928年5月10日 - 2013年5月18日[1])は、ドイツチェスプレーヤー
来歴・人物

ドレスデン出身。1951年インターナショナルマスターとなり、1959年グランドマスターとなる[2]。旧西ドイツ時代にはヴォルフガング・ウンツィカー(英語版)とともに西ドイツのチェス界の両巨頭としてその名を知られた時期がある[2]

1972年アイスランドレイキャヴィークで行われたボリス・スパスキーボビー・フィッシャー世界選手権ではレフェリーを務め[2]、フィッシャーから次々出された難題をさばいたことでも知られている[2]
参考文献

有田謙二 著 『チェス・マスター・ブックス 5 やさしい実戦集』 河出書房新社1976年6月15日初版発行、93頁

脚注・出典^Lothar Schmid - Chessgames.com
^ a b c d 『やさしい実戦集』、93頁。

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

オランダ

人物

ドイッチェ・ビオグラフィー

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6634 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef