ローグギャラクシー
[Wikipedia|▼Menu]

ローグギャラクシー
Rogue Galaxyジャンル
ロールプレイングゲーム
対応機種PlayStation 2[PS2]
ゲームアーカイブス[GA](PS3のみ)
開発元レベルファイブ
発売元ソニー・コンピュータエンタテインメント
人数1人
メディア[PS2]DVD-ROM1枚
発売日PlayStation 2
2005年12月8日
2007年1月30日
2007年3月21日(ディレクターズカット版)
ゲームアーカイブス
2014年8月20日(ディレクターズカット版)
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
ESRBT(13歳以上)
売上本数
356,192本[1]
29,457本(ディレクターズカット版)[2]
テンプレートを表示

『ローグギャラクシー』(Rogue Galaxy)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが発売したPlayStation 2専用アクションロールプレイングゲーム。開発元はレベルファイブ2005年12月8日発売。目次

1 概要

2 システム

3 登場キャラクター

3.1 パーティキャラクター

3.2 その他のキャラクター


4 ディレクターズカット版の変更点

5 評価

5.1 売上と賞


6 主なスタッフ

7 サウンドトラック

7.1 ローグギャラクシー オリジナルサウンドトラック

7.2 ローグギャラクシー プレミアムアレンジ


8 脚注

9 外部リンク

概要

ドラゴンクエストシリーズファイナルファンタジーシリーズに匹敵するようなタイトルを目指して開発された[3]。開発は『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』と同時進行で行われている[3]

「生々しさ」や話題性を考え、ジェスター役に玉木宏、キサラ役に上戸彩と、俳優を起用している[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef