ローガン・サージェント
[Wikipedia|▼Menu]

ローガン・サージェント
Logan Sargeant
ローガン・サージェント
(2022年)
基本情報
フルネームローガン・ハンター・サージェント
Logan Hunter Sargeant
略称表記SAR
国籍 アメリカ合衆国
出身地同・フロリダ州フォートローダーデール
生年月日 (2000-12-31) 2000年12月31日(23歳)
F1での経歴
活動時期2023-
所属チーム'23-'24 ウィリアムズ
車番2
出走回数30 (29スタート)
タイトル0
優勝回数0
表彰台(3位以内)回数0
通算獲得ポイント1
ポールポジション0
ファステストラップ0
初戦2023年バーレーンGP
2023年順位21位 (1ポイント)
(記録は2024年第8戦モナコGP終了時)
テンプレートを表示

ローガン・ハンター・サージェント(Logan Hunter Sargeant, 2000年12月31日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州フォートローダーデール出身のレーシングドライバー
経歴
カート

2008年からカートを始めキャリアがスタートする。2008年はアメリカ国内のカート選手権を転戦し、翌年からヨーロッパへ渡る。2015年には「CIK-FIA ワールド・KFJ・チャンピオンシップ」でタイトルを獲得。アメリカ人ドライバーによる世界カート選手権のタイトル獲得は、1978年のレイク・スピード(英語版)以来37年ぶりとなった[1]
ジュニア・フォーミュラ

2016-17年シーズンの「フォーミュラ4・UAE選手権(英語版)」へ参戦、シングルシーターデビューを果たす。チーム・モトパーク(英語版)からエントリーし、優勝こそ無かったもの18戦中15戦で表彰台に上がるなど速さを見せ、チームメイトのジョナサン・アバデイン(英語版)に次ぐ総合2位で終えた[2]2017年は、「イギリス・F4選手権(英語版)」へカーリン(英語版)から参戦する[3]。第8戦ロッキンガム・モーター・スピードウェイ(英語版)・レース3で初優勝を飾りシーズン2勝を挙げた。総合順位はジェイミー・キャロライン(英語版)、カラム・アイロットに次いで3位(356ポイント)の結果となる[4][5]
フォーミュラ・ルノー・ユーロカップ

2018年、サージェントはR-ace GP(英語版)から「フォーミュラ・ルノー・ユーロカップ(英語版)」へフルタイム参戦する。開幕戦ポール・リカール・サーキット・レース1で初優勝した後[6]、第8戦ニュルブルクリンク・レース1、最終戦カタロニア・サーキット・レース2でも勝利を挙げシーズン3勝をマークした。218ポイントを獲得、総合4位の成績で終えた[7]
FIA フォーミュラ3選手権

2019年はカーリンから、「FIA フォーミュラ3選手権(英語版)」へ参戦する[8]。最高順位は8位入賞が2回の総合19位(5ポイント)で終えた[9]

2020年プレマ・レーシングへ移籍し、オスカー・ピアストリとフレデリック・ヴェスティがチームメイトとなる[10]。第5戦シルバーストン・サーキット・レース1で初優勝する[11][12]。一時チャンピオンシップリーダーを記録したものの[11][12]、最終盤に失速しトップと僅か4ポイント差で総合3位(160ポイント)となった[13]

2021年2月、資金的理由でサージェントは「FIA フォーミュラ2選手権(英語版)」への参戦を取りやめた[14]。4月、チャロウズ・レーシング・システム(英語版)からシーズン前のテストへ参加する[15]。その後、チャロウズのレースドライバーとして契約が決まり3年目のシーズンを迎える[16]。第4戦ハンガロリンク・レース1で3位表彰台を獲得すると、中盤以降コンスタントに入賞を重ねる。最終戦ソチ・オートドローム・レース1でシーズン初勝利を挙げる[17]。総合成績は前年度より下がったもののランキング7位(102ポイント)で終えた[18]
FIA フォーミュラ2選手権

2021年シーズンの後半戦、HWA・レースラボ(英語版)から第7戦ジッダ市街地コースへスポット参戦を果たした[19]。レース1は16位[20]、レース2ではメカニカルトラブルによりリタイア[21]、レース3はレーシングアクシデントによる赤旗中断の後打ち切りとなったが14位完走扱いとなった[22]

2021年12月、カーリンと契約を結び2022年シーズンのレースドライバーとしてエントリーした[23]。2022年はシリーズランキング4位に入りルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得した[24]
フォーミュラ1

2021年10月、サージェントはウィリアムズが運営するドライバー育成プログラム「ウィリアムズ・ドライバー・アカデミー」のメンバーへ加入した[25]

2022年11月、2023年よりウィリアムズのレギュラードライバーに昇格することが発表された[24]。アメリカ人のF1ドライバーは2015年のアレクサンダー・ロッシ、フル参戦は2006年のスコット・スピード以来となる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:116 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef