ロンド
[Wikipedia|▼Menu]

「ロンド」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「ロンド (曖昧さ回避)」をご覧ください。

楽式楽曲の形式)
二部形式 - 三部形式
複合三部形式 - ロンド形式
ソナタ形式 - ロンドソナタ形式
変奏曲形式
リトルネロ形式 - フーガの形式
有節歌曲形式 - 通作歌曲形式
リフレイン形式










ロンド形式(ロンドけいしき、rondo)は、楽曲形式の一つ。異なる旋律を挟みながら、同じ旋律(ロンド主題)を何度も繰り返す形式。

日本語(漢字)では、ロンドを「輪舞曲」(大辞泉)もしくは「回旋曲」(大辞林)と表記する。目次

1 一般的なスタイル

2 ロンド形式による著名な作品

2.1 大ロンド形式

2.2 小ロンド形式

2.3 ロンドを題名にもつ楽曲


3 関連項目

一般的なスタイル

古典派以降では、複合三部形式の一種とみなすことのできる、次の2つの形式が一般的になった。

それぞれ大ロンド形式(だい――)、小ロンド形式(しょう――)と呼ばれる。

複合三部形式

主部中間部主部
ABAC D ...ABA

大ロンド形式

ABACABA

小ロンド形式

ABACA

なお、古くは以下のような形をとっていた。

ABACADA

ロンド形式による著名な作品

R.シュトラウスティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら

大ロンド形式

モーツァルトアイネ・クライネ・ナハトムジーク 第4楽章

メンデルスゾーン:劇付随音楽「夏の夜の夢」より「結婚行進曲

シューマン:「幻想小曲集」より「飛翔」

チャイコフスキーバレエ音楽くるみ割り人形」より「行進曲

マーラー交響曲第5番嬰ハ短調 第5楽章

小ロンド形式

ベートーヴェンエリーゼのためにピアノ・ソナタ第8番ハ短調「悲愴」第2楽章

ショパンマズルカ第5番変ロ長調

チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」より「葦笛の踊り」

マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調 第1楽章

ラヴェル亡き王女のためのパヴァーヌ

ロンドを題名にもつ楽曲

この節の加筆が望まれています。


ショパンロンド ハ短調変ホ長調ハ長調マズルカ風ロンドロンド・クラコヴィアク

サン=サーンス序奏とロンド・カプリチオーソ

ストラヴィンスキー:王女たちのロンド(『火の鳥』の一部)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef