ロンドン万国博覧会_(1862年)
[Wikipedia|▼Menu]

International Exhibition
サウス・ケンジントンの万博会場
概要
BIE区分国際
名称International Exhibition
面積11 ha
招待者数解析機関
観客数6,096,617
出展者
国数39
会場
国イギリス
都市ロンドン
会場Kensington Exhibition Road
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯51度30分1.4秒 西経0度10分33.2秒 / 北緯51.500389度 西経0.175889度 / 51.500389; -0.175889
経緯
初日1862年5月1日 (1862-05-01)
最終日1862年11月15日 (1862-11-15)
国際
前回パリ万国博覧会 (1855年)パリ
次回パリ万国博覧会 (1867年)パリ

1862年の第2回ロンドン万国博覧会(ロンドンばんこくはくらんかい, London International Exhibition on Industry and Art 1862, Expo 1862)は、1862年5月1日から11月1日までイギリスロンドンで開催された国際博覧会である。サウスケンジントンの王立園芸協会のガーデン近く、現在ロンドン自然史博物館サイエンス・ミュージアムなどの博物館がある場所を会場に開催された。

成功裡に終わった1回目のロンドン万国博覧会 (1851年)より規模は拡大したが、入場者はさほど増えず収支は芳しくなかった[1]。特徴としては、国家主義が前面に出る万博となったこと、軍需産業の比重が高まったこと、産業機械製品ばかりでなく、彫刻絵画といった美術品を数多く展示し、植民地からの製品も数多く展示するなど、展示品の幅が広がったことなどがある[1]
組織

この博覧会はロイヤル・ソサエティ・オブ・アーツ・マニュファクチュア・アンド・トレード(王立美術製造商業協会)により後援され、広範囲の産業、技術、芸術を代表する36の国からの28,000以上の出典者を特色とした。同協会は当初、1851年の第一回ロンドン万博の10年後の開催を予定していたが、フランス・オーストリア戦争の勃発により1年遅れての開催になった[2]ウィリアム・スタンデール・ベネットが開会式のための音楽を作曲した[3]。全部で610万人が来場し、受領額(£459,632)が経費(£458,842)をわずかに上回り、総利益は£790であった。
会場身廊に沿って東のドームから西を見た時のPalace of Art and Industryの内観

ロンドンのサウスケンジントン、現在ロンドン自然史博物館がある場所で開催された。21エーカーの大きさの建物は ロイヤル・エンジニアーズ(英国陸軍工兵隊)のフランシス・フォウク大尉により設計され、前回のロンドン万博の利益によりカバーされた£300,000で建設業者ルーカス社とジョン・ケルク社により建設された。永久に残ることを意図しており、資金が許すかぎり後年に装飾を加えることを予定して装飾なしの様式で建造された。ファサードはレンガ造りであったが、大部分は鋳鉄製であり、12,000トンの重さがあった[4]

中心となる本館は、南はクロムウェル・ロード、東はエグジビション・ロード、西はプリンス・アルバート・ロード、北は王立園芸協会の庭園に囲まれた長方形の敷地に建てられた。建物の南側と東西の3辺を使って絵画のギャラリーが設けられ、国内外の作品が約6000点展示された[2]。これは1855年に開かれたパリ万博で美術館が設置され好評を得たことに刺激されたもので[2]、最も大きい絵画ギャラリーはクロムウェル・ロードに面した間口が長さ1150フィート、高さ50フィート、幅50フィートで、中央には3つのアーチつきの大きなエントランスが設けられていた。設計者のフォウクは光の反射角度などを考慮して採光には特に気を使った[5]。絵画ギャラリーの背後には"Industrial Buildings"があり、これらは建物の東西両端にある2つのドームをつなぐ「身廊」と各ドームから南北に張り出した「袖廊」からなり、高窓から光が射し込み、身廊と各袖廊の間の空間はガラス屋根付きの中庭になっていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef