ロンドン・オーバーグラウンド
[Wikipedia|▼Menu]
ロンドン・オーバーグラウンド ロゴ378形電車「キャピタルスター」

ロンドン・オーバーグラウンド(London Overground;LO)は、大ロンドン市内および近郊区間を走る鉄道のブランド名。2007年に開業し、2013年現在6路線からなる。ロンドン地下鉄(アンダーグラウンド)に対し、主に地上を走ることから命名されている。

ロンドン交通局の管理の下、ロンドン・オーバーグラウンド・レール・オペレーションズ(London Overground Rail Operations Ltd.;LOROL、香港鉄路有限公司アリーヴァの合弁)に運営が委託され、施設管理はネットワークレールが他のナショナルレール各路線とともに行う。2016年11月13日からは、アリーヴァ・レール・ロンドンに運行が移管されている。

2004年、運輸省による鉄道事業改革案の一環として、旧シルバーリンクのうちシルバーリンク・メトロ(ロンドン近郊区間)のロンドン交通局への移管が計画され、2007年に実施されて、この部分がロンドン・オーバーグラウンドとして誕生した。一部路線は地下鉄と共用。その後、延伸工事とともに旧地下鉄のイーストロンドン線(2010年再開業)がロンドン・オーバーグラウンドに移管され、2012年12月にはロンドンを囲む環状部分(直通運転はしない)が完成した。

ゾーン制料金の切符、トラベルカードとオイスターカードは地下鉄等と共通に利用できる。
路線網
路線路線図(2024年)

色色
名運営路線名鉄道路線名起点終点備考
 青
色マイルドメイ線
Mildmay lineノースロンドン線リッチモンドストラトフォード
ウェストロンドン線クラパムジャンクションウィルズデン・ジャンクションウィルズデン・ジャンクション駅よりストラトフォード駅までノースロンドン線と直通運転
 黄
色ライオネス線
Lioness lineワトフォード直流線ユーストンワトフォード・ジャンクション
 緑
色サフラジェット線
Suffragette lineゴスペル・オーク -
バーキング線ゴスペル・オークバーキング・リバーサイド
 赤
色ウィンドラッシュ線
Windrush lineイーストロンドン線
サウスロンドン線ハイベリー&イズリントン、
ダルストン・ジャンクションニュー・クロス、
クラパムジャンクション、
クリスタル・パレス、
ウェストクロイドン土日曜日ハイベリー&イズリントン駅とニュー・クロス・ゲート駅の間で終夜運転
 栗
色ウィーヴァ線
Weaver lineリーバレー線リバプール・ストリートエンフィールド・タウン、
チェザント、
チンフォード
 灰
色リバティー線
Liberty lineロムフォード -
アップミンスター線ロムフォードアップミンスター終電は22時。日曜日の終電は20時。

運転系統

ロンドン交通局では以下の6路線に分類している。

ワットフォード・ジャンクション - ユーストン
[1]

リッチモンド、クラパムジャンクション - ストラトフォード[2]

リッチモンド - ストラトフォード

クラパムジャンクション - ストラトフォード

クラパムジャンクション - ウィルズデン・ジャンクション


ゴスペル・オーク - バーキング[3]

ハイベリー&イズリントン - クラパムジャンクション、ウェスト・クロイドン[4]

ハイベリー&イズリントン - クラパムジャンクション(日中毎時4本)

ハイベリー&イズリントン - クリスタル・パレス(日中毎時4本)

ダルストン・ジャンクション - ニュー・クロス(日中毎時4本)

ダルストン・ジャンクション - ウェスト・クロイドン(日中毎時4本)

リッチモンド駅からの路線とクラパムジャンクション駅からの路線は、ワットフォードDC線との乗換駅であるウィルスデン・ジャンクションで合流し、バーキング方面の乗換駅であるゴスペル・オーク駅、イーストロンドン線への乗換駅であるハイベリー&イズリントン駅を通り、終点のストラトフォード駅へ至る。
駅一覧
マイルドメイ線
ノースロンドン線詳細は「en:North London Line」を参照

リッチモンド駅からガナズベリー駅まではディストリクト線リッチモンド支線も同じ線路を走行する。

駅接続路線ゾーン
リッチモンド駅(英語版)ウォータールー-リーディング線(英語版)ゾーン4
キュー・ガーデンズ駅(英語版)ゾーン3
ゾーン4
ガナズベリー駅(英語版)ディストリクト線リッチモンド支線ゾーン3
サウス・アクトン駅(英語版)
アクトン・セントラル駅(英語版)
ウィルズデン・ジャンクション駅ベーカールー線
ウェストロンドン線、ワトフォードDC線(英語版)ゾーン2
ゾーン3
ケンサル・ライズ駅(英語版)ゾーン2
ブロンズベリー・パーク駅(英語版)
ブロンズベリー駅(英語版)
ウェスト・ハムステッド駅ジュビリー線
テムズリンクミッドランド本線
フィンチリー・ロード&フログナル駅(英語版)
ハムステッド・ヒース駅(英語版)
ゴスペル・オーク駅(英語版)ゴスペル・オーク - バーキング線(下記)
ケンティッシュ・タウン・ウェスト駅(英語版)
カムデン・ロード駅(英語版)
カレドニアン・ロード&バーンズベリー駅(英語版)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef