ロミオの青い空
[Wikipedia|▼Menu]

世界名作劇場
通番題名放映期間
第20作七つの海のティコ1994年1月
- 1994年12月
第21作ロミオの青い空1995年1月
- 1995年12月
第22作名犬ラッシー1996年1月
- 1996年8月

ロミオの青い空
アニメ
原作リザ・テツナー(『黒い兄弟』より)
監督楠葉宏三
脚本島田満
キャラクターデザイン佐藤好春
音楽若草恵
製作フジテレビ日本アニメーション
放送局フジテレビ系列
放送期間1995年1月15日 - 12月17日
話数全33話
その他『世界名作劇場』としては初のステレオ放送作品
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『ロミオの青い空』(ロミオのあおいそら)は、1995年1月15日から12月17日まで、フジテレビ系列で毎週日曜19:30 - 20:00(JST)に全33話が放送された、日本アニメーション制作のテレビアニメ。『世界名作劇場』の第21作目に当たると同時に、地上波テレビシリーズとしては通年で放送された最後の作品でもある[1]
概要

原作はドイツの作家、リザ・テツナーの『黒い兄弟』(Die schwarzen Bruder)。1990年代に放送された世界名作劇場作品の中では比較的マイナーな原作であり、酒寄進一による邦訳版は1988年に福武書店から刊行されている。原作は少年売買や労働の苛酷さを中心にストーリーが展開されるが、本作品では少年たちの生きる様と友情に描写の重点が置かれている。特にロミオの親友であるアルフレドは、物語後半において中心的な役割を担うなど、原作より遥かにクローズアップされている。

本作品が放送された1995年は、バレーボールワールドカップやプロ野球の中継などのために、数週にわたる放送休止が頻発しており、総話数は前年までよりもさらに少なくなっている。特に9月以降はその傾向が顕著に表れており、第28・29話、第30・31話の間にそれぞれ一月以上の休止期間が存在し、11月に至っては直前の時間帯に放送されていた『キテレツ大百科』と共に、一度も放送がないという事態まで発生した。また第31・32話は放送局側の都合で急遽挿入された単発エピソードであり、本来は全31話の予定であった。

第2話「運命のはじまり・炎の中の家族」は、阪神・淡路大震災が起こった翌週に放送されたが、ルイニの放火により山火事が起こり、ロミオの父が大怪我を負うという内容であったため、被災地域の心情に考慮し放送を中止しようという意見が出ていた。しかしこの話を中止すれば、物語のテーマや構成、登場人物の性格にまで影響を及ぼすことになり、テレビシリーズとして成立させることが困難になるとの判断から、あえて放送に踏み切っている。放送後には「不謹慎だ」という批判、叱咤の言葉が寄せられた一方で、阪神・淡路大震災の被災者並びに同年3月に発生した地下鉄サリン事件の被災者・被害者から「よかったよ、夢をありがとう」などといった感想も多く寄せられた。[2]また、主人公ロミオの健気な生き様を見て『勇気が出た』など、いじめなどに遇っていたり自殺を考えた視聴者から、演じた折笠愛宛てに感謝の手紙が寄せられたことがムック本[要文献特定詳細情報]で綴られている。
放送終了後の展開

2001年に福武書店版「黒い兄弟」の復刊を目指すリクエスト票集めが復刊ドットコムで開始され、2002年9月にあすなろ書房から新装版で出版された。この新装版は全国の公共図書館の多くに配架されている。これに続いて番組ムック本も2003年に復刊され、その後も脚本家公認の脚本集・10周年記念ブックなどが新たに出版されている。このように『世界名作劇場』作品の中では、関連書籍の出版が活発に行われた作品である。

2005年9月に、当時の制作関係者を交えた10周年記念イベント「10?dieci?」が開催され、300人以上のファンが集まった。

本作品は2度にわたって舞台化もなされており、2009年3月には男性声優集団be-Viesによる本作品の舞台版「ロミオの青い空?もうひとつの空?」が上演された他、これとは別に2022年3月末から4月頭にかけて、ミュージカル「ロミオの青い空」も上演された(詳細は後述)。

2020年6月、日本アニメーションは「世界名作劇場」シリーズの新プロジェクトとして「世界名作ノスタルジア」を始動。その第1弾として、放送から25周年を迎えた本作品の大人向けアイテムである「Romeo lo spazzacamino(ロミオ ロ スパッツァカミーノ)」が発表され[3]、作画監督・キャラクターデザインを担当した佐藤好春による原画アートの新規描き起こしや、それを元にしたインテリア雑貨などの発売も含めた、様々な展開が実施された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:113 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef