ロベルト・リベリーノ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "ロベルト・リベリーノ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年3月)

リベリーノ


名前
本名ロベルト・リベリーノ
Roberto Rivelino
愛称リーバ
ラテン文字RIVELINO
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1946-01-01) 1946年1月1日(78歳)
出身地サンパウロ市
身長169cm
体重73kg
選手情報
在籍チーム引退
ポジションFW/MF
利き足左足

クラブ1
年クラブ出場(得点)
1962-1975 コリンチャンス 471 (141)
1975-1978 フルミネンセ 158 (53)
1979-1982 アル・ヒラル 57 (23)
代表歴
1965-1978 ブラジル122 (43)
監督歴
1994 清水エスパルス
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ロベルト・リベリーノ(Roberto Rivelino, 1946年1月1日 - )は、ブラジルサンパウロ出身の元サッカー選手、指導者。元ブラジル代表。現役時のポジションはフォワードミッドフィールダー。ニックネームはリーバ(ヒーヴァ)。ホベルト・ヒヴェリーノとも表記される。

1978年のワールドカップメンバーに共に名を連ねたゼ・セルジオは甥にあたる[1]イタリアモリーゼ州イゼルニア県マッキアゴーデナにルーツを持つイタリア系ブラジル人である[2]

利き足である左足から巧みなフェイント、正確なパスや強烈なシュートを放ち、またフリーキックの名手でもあることからボンバー、左足の魔術師と呼ばれた。ディエゴ・マラドーナ三浦知良が幼少の頃憧れを抱いていた選手として著名[3][4]
経歴
選手

1962年コリンチャンスに入団。1965年にトップチームの公式戦にデビュー。同年、19歳でブラジル代表に初選出されハンガリー戦に出場した。

1970年メキシコワールドカップでは、左ウイングのレギュラーとして、グループリーグ初戦で1ゴール、準々決勝のペルー戦では1ゴール2アシスト、準決勝のウルグアイ戦でも1ゴール[5]、決勝のイタリア戦では1アシストと3ゴール3アシストの活躍で[5]、優勝に貢献した。ペレトスタンジャイルジーニョジェルソンクロドアウドらを擁したブラジルは、7戦全勝と強さを見せつけ、史上最強のブラジル代表といわれた。

ペレの引退後のブラジル代表ではジェルソンの背番号8をつけトップ下の位置で1974年から背番号10をつけ、ペレの後継者として活躍した。

1974年ワールドカップでは、2次リーグの3試合で2ゴールを挙げるなど、合計3得点を挙げた[5]。この大会では対東ドイツ戦では、相手選手の作った壁の間にはいったジャイルジーニョがリベリーノがボールを蹴る直前にしゃがみ込み、そのわずかなすき間を通過させるという、トリッキーなゴールを決めた[2]。(全く同じゴールは1970ワールドカップでもペレ(ルーマニア戦)[6][7][8]、リベリーノ(チェコスロバキア戦)[9][10]で決めているが、映像が無名の為ほとんどの人から認知されていない)

また、準決勝ではオランダ代表のチーム戦術の「ボール狩り」で顔面パンチと肘打ちの洗礼を受けた[11][12][13]

1978年ワールドカップでは、戦前はリベリーノの大会と言われていた。初戦のスウェーデン戦ではフル出場するも[5]、足の負傷で3試合の出場にとどまった。

リベリーノはワールドカップに3度出場、15試合6得点。代表公式戦には通算122試合出場、43得点をあげた。

晩年はサウジアラビアアル・ヒラルでプレーし1982年に引退。
引退後

1994年セカンドステージから清水エスパルスの監督に就任したが、成績不振のためこの年限りで辞任した。また、後にブラジル代表選手となるジャウミーニャを入団させた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:83 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef