ロベルト・バッジオ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この人物の日本語表記には、主に以下のような表記揺れがあります。

ロベルト・バッジオ

ロベルト・バッジォ

ロベルト・バッジョ

2013年のバッジョ
名前
愛称ロビー、コディーノ
ラテン文字Roberto BAGGIO
基本情報
国籍 イタリア
生年月日 (1967-02-18) 1967年2月18日(57歳)
出身地カルドーニョ
身長174cm
体重73kg
選手情報
ポジションFW / MF
利き足右足

クラブ1
年クラブ出場(得点)
1982-1985 ヴィチェンツァ 36 (13)
1985-1990 ACFフィオレンティーナ 94 (39)
1990-1995 ユヴェントス 141 (78)
1995-1997 ACミラン 51 (12)
1997-1998 ボローニャFC 30 (22)
1998-2000 インテル・ミラノ 41 (9)
2000-2004 ブレシア 95 (45)
通算490 (220)
代表歴
1984 イタリア U-164 (3)
1988-2004 イタリア[1]56 (27)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ロベルト・バッジョ(Roberto Baggio、 1967年2月18日 - )は、イタリアヴェネト州ヴィチェンツァ県カルドーニョ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。元イタリア代表
概要

1993年度欧州年間最優秀選手、1993年度FIFA世界年間最優秀選手受賞。セリエAでは通算205ゴールを挙げ[2]、キャリア通算では318ゴールを挙げた。2003-04シーズンで現役引退。弟のエディ・バッジョも元サッカー選手である。

趣味はハンティング。愛称の「コディーノ」は馬の尻尾という意味。髪型に由来する[3]

2002年に国連食糧農業機関 (FAO) の親善大使に就任。世界の貧困や飢餓撲滅のための慈善活動に取り組む。病院への寄付、ハイチ地震への寄付、アウンサンスーチー解放への協力などの功績が認められた。2010年11月14日、ノーベル平和賞受賞者世界サミットの事務局から「平和サミット賞」を授与された[4]
クラブ経歴
ヴィチェンツァ、フィオレンティーナヴィチェンツァ時代のバッジョ

キャリアを通じてイタリア国内リーグで活躍。1981年にセリエC1のヴィチェンツァでデビュー。1984-85シーズンに12得点を記録。1985年にはセリエAのACFフィオレンティーナに移籍した。ところが契約成立からわずか2日後、右膝十字靭帯断裂の大怪我を負った。移籍直後の1985-86シーズン、怪我でコッパ・イタリアでの5試合のみの出場となり全てのリーグ戦を欠場、1986-87シーズン5月10日、第29節のナポリ戦でセリエA初ゴールを決めたが[5]、怪我で僅か5試合のみの出場に終わった[6]。1987年9月20日のACミラン戦では60メートルをドリブルしての得点を挙げた[7]。怪我の回復した1988-89シーズンには15得点をあげ、フィオレンティーナはUEFAカップ出場権を獲得した。1989-1990シーズンには第12節のFCアスコリ戦でセリエAで初のハットトリックを決めるなど[5]、リーグ戦で17得点の活躍を見せた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:140 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef