ロビン・シック
[Wikipedia|▼Menu]

ロビン・シック
Robin Thicke
Robin Thicke in Hollywood California - July 2019
基本情報
出生名Robin Thicke
別名シック
生誕 (1977-03-10) 1977年3月10日(47歳)
アメリカ合衆国ロサンゼルス
出身地 アメリカ合衆国 カナダ
ジャンルR&B
ソウルミュージック
ヒップホップ
職業シンガーソングライター
ミュージシャン
音楽プロデューサー
俳優
担当楽器ボーカル
ギター
ピアノ
サクソフォン
活動期間1994 -
レーベルインタースコープ・レコード
Nu America
Star Trak Entertainment
共同作業者ファレル・ウィリアムス
T.I.
リル・ウェイン
公式サイト ⇒Robin Thicke (英語)

ロビン・シック(Robin Thicke、1977年3月10日 - )は、アメリカ合衆国ロサンゼルス生まれのシンガーソングライターミュージシャン音楽プロデューサー俳優。2013年のアルバム『ブラード・ラインズ』、同アルバムのリードシングル「ブラード・ラインズ?今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」はともに全米1位を記録。また、全米5位ならびにプラチナディスクを獲得した2006年のアルバム『イヴォリューション・オブ・ロビン・シック?ロビン・シックの進化論』でもよく知られている。
人物

カリフォルニア州ロサンゼルスで生まれる。父親はアメリカ合衆国のコメディテレビドラマ『愉快なシーバー家』のジェイソン・シーバー役で知られ、数々のエミー賞ゴールデングローブ賞にもノミネートされたこともあるカナダ人俳優のアラン・シック[1]、母親は昼ドラ『デイズ・オブ・アワ・ライブス』のリズ・チャンドラー役で知られる女優で歌手のグロリア・ローリング[2]。1974年生まれの兄ブレナンはかつて1980年代半ばに声優として活動している。16歳の頃から女優ポーラ・パットンと交際し、2005年に結婚、息子ジュリアン・フエゴ・シックをもうける[3]。アメリカ合衆国とカナダの二重国籍者。現在、カナダのブリティッシュコロンビア州の都市バンクーバー在住。身長187cm。
音楽活動

初期、マイアに楽曲「No Tears on My Pillow」を書き、ブランディには楽曲「Love Is on My Side」を提供、そしてまたクリスティーナ・アギレラのデビューアルバムにも関わった。1996年には19歳にしてカラー・ミー・バッドの名曲「Sexual Capacity」を作曲・共同プロデュースし、R&Bチャート20位のヒットとなった[4]。また、1997年のブラウンストーンのセカンド・アルバム『Still Climbing』や、1999年のケヴォン・エドモンズベイビーフェイスの兄)のアルバム『24-7』に作曲家として参加[5]

2002年にシック名義でデビューアルバム『Cherry Blue Skies』を発表したが、いくつかの事情でタイトルを変更・改作したうえで、2003年にタイトル『A Beautiful World』として再リリースする、このアルバムのジャケットを女優ポーラ・パットンが飾った。全米ビルボードアルバムチャートでは辛うじてチャートイン、最高152位を記録。同アルバムのリードシングル「When I Get You Alone」はオーストラリアニュージーランドイタリアオランダベルギーといった国々のシングルチャートでトップ20に入る。また、オーストラリアではゴールドディスクを獲得している[6]

ファレル・ウィリアムスのレーベルであるスタートラックと契約、名義をシックからロビン・シックへと変更する。2006年、プロデューサー兼フィーチャーにファレル・ウィリアムス、ゲストにフェイス・エヴァンスリル・ウェインといったアーティストを迎えた2枚目のアルバム『イヴォリューション・オブ・ロビン・シック?ロビン・シックの進化論』を発表、同アルバムは全米ビルボードアルバムチャートで最高5位を[7]、米国ビルボードR&B/ヒップホップアルバムチャートでは1位を記録し、最終的にアメリカ合衆国においてプラチナディスク認定された[8]。また、アルバムよりシングルカットされた「ロスト・ウィザウト・U」のミュージックビデオでポーラ・パットンと共演、同楽曲は全米ビルボードシングルチャートで第14位[9]、米国ビルボードホットR&B/ヒップホップソングスで1位、全英シングルチャートで第11位を記録し、ロビン・シックのシングルとしては2013年の楽曲「ブラード・ラインズ?今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」に次ぐ成功である。

並行して、ジェニファー・ハドソンのデビューアルバム『Jennifer Hudson』、アッシャーの2004年のアルバム『Confessions』、リル・ウェインのアルバムである2005年の『Tha Carter II』ならびに2008年の『Tha Carter III』にそれぞれプロデューサーとして関わる。リル・ウェインがゲスト参加した3枚目のアルバム『Something Else』を2008年9月30日にリリース、全米ビルボードアルバムチャートで最高3位を記録[7]、最初の週で136,944枚を売り上げる[10]

2009年に公開された恋人のポーラ・パットンが教師の役柄で出演する米国映画『プレシャス』の楽曲をプロデュースするがのちにおきかわる。同年、テレビドラマ『ゴシップガール』で有名な女優レイトン・ミースターのデビューシングル「サムバディ・トゥ・ラブ」でフィーチャリングした。

2009年12月15日にリリースされた4枚目のアルバム『Sex Therapy: The Session』にジェイ・Zニッキー・ミナージュエステルスヌープ・ドッグキッド・カディゲームらをフィーチャーする。同アルバムは全米ビルボードアルバムチャートで最高9位[7]、初週で123,000枚を売り上げた[11]。2011年12月6日にリリースされた5枚目のアルバム『Love After War』は全米ビルボードアルバムチャートで最高22位を獲得[7]、初週での売り上げは41,000枚であった[12]

2013年3月26日、6枚目のアルバム『ブラード・ラインズ』からの先行シングルとなる「ブラード・ラインズ?今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」をリリース。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef