ロパッカ岬
[Wikipedia|▼Menu]

ロパートカ岬(ロパートカみさき、ロシア語: Мыс Лопатка、英語: Cape Lopatka)は、カムチャツカ半島最南端の。ロパトカ岬[1]、ロパッカ岬とも表記されることがある。ロパートカ岬の西側の海がオホーツク海、東側の海が太平洋である。占守海峡を挟んで千島列島最東端の占守島と対峙している。行政区画ではロシア連邦極東連邦管区に属するカムチャツカ地方内となる。
歴史

17世紀にロシア帝国がカムチャツカ半島の領有を宣言して以来、ロパートカ岬はロシア帝国、及びその後継国家であるソビエト連邦(ソ連)やロシア連邦が領有している。樺太・千島交換条約1875年)において、本岬と占守島との間の占守海峡に日本大日本帝国)とロシアとの国境線が引かれ、1945年第二次世界大戦で日本がソ連に降伏するまで維持された。降伏に先立つ同年8月には、第二次世界大戦の末期の戦闘として占守島の戦いが行われ、本岬に設置された赤軍(後のソ連軍)の砲台から占守島の日本軍守備隊に向けて海峡越え砲撃が実行された。
気候

ケッペンの気候区分では亜寒帯気候(Dfc)に属する。

ロパートカ岬の気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)4.3
(39.7)9.2
(48.6)5.0
(41)10.5
(50.9)13.5
(56.3)16.6
(61.9)18.5
(65.3)17.8
(64)17.8
(64)16.1
(61)10.4
(50.7)7.2
(45)18.5
(65.3)
平均最高気温 °C (°F)?2.4
(27.7)?3.2
(26.2)?1.8
(28.8)0.2
(32.4)3.3
(37.9)7.0
(44.6)10.2
(50.4)11.9
(53.4)11.1
(52)7.5
(45.5)2.5
(36.5)?1.1
(30)3.77
(38.78)
日平均気温 °C (°F)?3.9
(25)?4.7
(23.5)?3.3
(26.1)?0.9
(30.4)2.0
(35.6)5.4
(41.7)8.6
(47.5)10.2
(50.4)9.4
(48.9)5.9
(42.6)0.8
(33.4)?2.7
(27.1)2.23
(36.02)
平均最低気温 °C (°F)?5.5
(22.1)?6.1
(21)?4.7
(23.5)?2.1
(28.2)0.5
(32.9)3.7
(38.7)6.9
(44.4)8.6
(47.5)7.7
(45.9)4.2
(39.6)?0.8
(30.6)?4.1
(24.6)0.69
(33.25)
最低気温記録 °C (°F)?21.0
(?5.8)?18.7
(?1.7)?17.3
(0.9)?10.0
(14)?5.0
(23)?1.3
(29.7)1.0
(33.8)3.5
(38.3)2.3
(36.1)?2.8
(27)?8.9
(16)?13.2
(8.2)?21
(?5.8)
降水量 mm (inch)48.8
(1.921)41.2
(1.622)49.6
(1.953)37.5
(1.476)43.7
(1.72)53.5
(2.106)80.7
(3.177)94.7
(3.728)93.7
(3.689)101.6
(4)82.8
(3.26)58.7
(2.311)780.6
(30.732)
平均降水日数 (?1.0 mm)10.418.089.838.397.667.799.429.6810.0513.0812.7412.12119.00
平均月間日照時間65831221128772618613111566521,052
出典1:Meteo climat stats[2]
出典2:Meteo Climat [3]

脚注[脚注の使い方]^ 大泰司紀之、本間浩昭『知床・北方四島 カラー版 流氷が育む自然遺産』岩波書店、2008年、76頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-00-431135-5。 
^ “ ⇒Moyennes 1981-2010 Russie (Asie)” (フランス語). 2019年11月1日閲覧。
^ “ ⇒Meteo Climat stats for Cape Lopatka”. Meteo Climat. 2019年11月8日閲覧。

関連項目

千島列島

占守海峡シュムシュ海峡

占守島シュムシュ島

継右衛門

外部リンク

外邦図デジタルアーカイブ(東北大学附属図書館 / 理学部地理学教室) - ロパートカ岬・占守海峡占守島・幌筵海峡・幌筵島・磐城海峡・阿頼度島・志林規海峡・志林規島・温禰古丹海峡


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef