ロバート・タウン
[Wikipedia|▼Menu]

ロバート・タウン
Robert Towne
2006年撮影
本名Robert Bertram Schwartz
生年月日 (1934-11-23) 1934年11月23日(89歳)
出生地ロサンゼルス
国籍 アメリカ合衆国
職業脚本家映画監督
活動期間1964年 -
主な作品
チャイナタウン
ザ・ファーム 法律事務所
ミッションインポッシブル』シリーズ

 受賞
アカデミー賞
脚本賞
1974年チャイナタウン
全米映画批評家協会賞
脚本賞
1975年シャンプー
英国アカデミー賞
脚本賞
1974年『チャイナタウン』
ゴールデングローブ賞
脚本賞
1974年『チャイナタウン』
その他の賞

テンプレートを表示

ロバート・タウン(Robert Towne 本名:ロバート・バートラム・シュワルツ(Robert Bertram Schwartz)[1][2] 1934年11月23日 - )は、アメリカ合衆国脚本家映画監督
来歴

ロサンゼルス出身。父親はロシア系、母親はルーマニア系[3]ポモナ・カレッジ英文学を学び、卒業後、軍に入隊。

除隊後の1958年ハリウッドに行き、ジェフ・コーリーの演劇養成所に入り、そこでジャック・ニコルソンロジャー・コーマンと知り合う。

その後脚本家に転じ、人気テレビシリーズ『0011ナポレオン・ソロ』や『アウター・リミッツ』の脚本を執筆した後、コーマン監督の低予算映画から映画の脚本の執筆を始める。

下積み時代、共にロジャー・コーマンの下で働いていたフランシス・フォード・コッポラから依頼を受け、『ゴッドファーザー』の撮影中に脚本の手直しを行う。ドン・コルレオーネとマイケル・コルレオーネが話し合う著名な場面の脚本を書いた(クレジットなし)[4]

1974年、ニコルソンが主演した『チャイナタウン』で第47回アカデミー脚本賞を受賞。

1982年には『マイ・ライバル』で監督デビューした。
主な作品
脚本

地球最後の女 アイ・アム・ウーマン・レジェンド Last Woman on Earth (1960) ※エドワード・ウェイン(Edward Wain)名義

黒猫の棲む館 The Tomb of Ligeia (1964)

俺たちに明日はない Bonnie and Clyde (1967) ※特別コンサルタントとして

戦うパンチョビラ Villa Rides (1968)

ゴッドファーザー The Godfather (1972) ※クレジットなし

さらば冬のかもめ The Last Detail (1973) アカデミー脚本賞ノミネート

チャイナタウン Chinatown (1974)

パララックス・ビュー Parallax View (1974) ※クレジットなし

ザ・ヤクザ The Yakuza (1974)

シャンプー Shampoo (1975) アカデミー脚本賞ノミネート

ミズーリ・ブレイク The Missouri Breaks (1976)

オルカ Orca (1977) ※クレジットなし

天国から来たチャンピオン Heaven Can Wait (1978) ※クレジットなし

世紀の取り引き Deal of the Century (1983) ※クレジットなし

グレイストーク -類人猿の王者- ターザンの伝説 Greystoke: The Legend of Tarzan, Lord of the Apes (1983) ※P・H・ヴァザック(P.H.Vazak)名義、アカデミー脚本賞ノミネート

フランティック Frantic (1988) ※クレジットなし

黄昏のチャイナタウン The Two Jakes (1989)

デイズ・オブ・サンダー Days of Thunder (1990) 原案も

ザ・ファーム 法律事務所 The Firm (1993)

めぐり逢い Love Affair (1994)

ミッション:インポッシブル Mission: Impossible (1996)

ミッション:インポッシブル2 Mission: Impossible II (2000)

監督

マイ・ライバル Personal Best (1982) 脚本・製作も

テキーラ・サンライズ Tequila Sunrise (1989) 脚本も

ラスト・リミッツ 栄光なきアスリート Without Limits (1998) 脚本も

Ask the Dust (2006) 脚本も

出演

呪われた海の怪物 Creature from the Haunted Sea (1961)エドワード・ウェイン名義

受賞

第47回アカデミー脚本賞(1974年、『チャイナタウン』)

ゴールデングローブ賞 脚本賞(1974年、『チャイナタウン』)

脚注^ Easy Riders, Raging Bulls by Peter Biskind page 30, 1999 Bloomsbury edition ISBN 978-0-7475-4421-0
^ According to the State of California. California Birth Index, 1905-1995. Center for Health Statistics, California Department of Health Services, Sacramento, California. Searchable at ⇒http://www.familytreelegends.com/records/39461
^Lennon, Elaine: The screenplays of Robert Towne 1960-2000. Dublin Institute of Technology, 2009
^ ハーラン・リーボ 著、河原一久、鈴木勉 訳『ザ・ゴッドファーザー』ソニーマガジンズ、2001年11月22日、239-241頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4789717748


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef