ロバート・ウィリアムズ_(ゲイの牧師)
[Wikipedia|▼Menu]

ロバート・ウィリアムズ(Robert Williams、1955年6月21日 - 1992年12月24日)は、ゲイであることを公にした最初の男性牧師であり、米国聖公会におけるウィリアムズの按手は、事前に教区の正式な承認を受けたものであったため、大きく広報の素材として取り上げられた。これ以前にも、レズビアンであることを公にしていたエレン・バレット(英語版)が、1977年1月にニューヨーク主教ポール・ムーア(英語版)によって按手されており、『ニューヨーク・タイムズ』紙でも報じられた。それ以前にも、按手する側の主教や叙任委員会が同性愛者であることを承知していた男性たちや、1976年以降には女性たちも、牧師となる例はあったが、その事実が公にされることはなかった。このためもあって、ウィリアムズの按手については、誤った報道が広まることとなった。
経歴

ウィリアムズは、テキサス州アビリーンに生まれ、南部バプテストの環境に育ち、ハーディン=シモンズ大学(英語版)を卒業後、ダラスジャーナリストとして働いた。ウィリアムズは、米国聖公会のゲイやレズビアンの組織、インテグリティUSA(英語版)の支部を設立した。エピスコパル神学校(英語版)に学び、1988年に神学修士 (Masters of Divinity) を修めた[1]1989年12月16日、ウィリアムズは、ニューアーク主教ジョン・シェルビー・スポング(英語版)によって按手されたが[2]、その時点までに、離婚経験のある2児の父ジェームズ・スケリー (James Skelley) と同性愛関係にあることを、既に公に表明していた[3]。ウィリアムズは、ニュージャージー州ホーボーケンのオール・セインツ教会 (All Saints Church) に新設された、同性愛者のためのアウトリーチ組織ジ・オアシス(英語版)の代表者に任じられた[4]

この任命は、大きな論争を巻き起こし、1990年1月にウィリアムズは、「一夫一婦制は、不淫と同じくらい不自然だ。もしそうしてみたい人がいるなら、やってみればよいが、実際には人間は一夫一婦的ではない。この(一夫一婦という)理念を掲げ、それが我々の実践していることだと装い、実際にはそうではないというのは馬鹿げている。」と述べ[5]、さらに、マザー・テレサだってセックスを経験していれば、もっと祝福されていたはずだとも述べた。異性愛者との接触についてウィリアムズは、「牧師としての私は、人々との交流の中で、一夫一婦的である人々はごく少数であることを知っている」と述べ、「不淫に関しては、よいことなど何もない。それは、性を否定的にみる哲学に由来するものだと思う。」と論じた。こうしたコメントが重なった結果、ウィリアムズは牧師の職を辞することを余儀なくされた。ウィリアムズは、ニューヨーク大学で人間の性についての研究に取り組み、後天性免疫不全症候群 (AIDS) の合併症を発症してからマサチューセッツ州プロビンスタウンに移った。1991年6月には、当地で聖公会の聖職者として癒しの奉仕を行なえるよう手配を試みたが、マサチューセッツ主教デヴィッド・ジョンソン (David Johnson) に資格を認めてもらえずに終わった[6]。ウィリアムズは、教会に属さない独立牧師として癒しの奉仕を行なうことを選んだ。ウィリアムズは、ボストンの病院で、1992年12月24日に死去し、後にはパートナーのケヴィン・マコーエン (Kevin McKowen) が残された。
脚注^ Hevesi, Dennis. (1992-12-28) ⇒No Headline - Biography; Obituary - NYTimes.com. Select.nytimes.com. Retrieved on 2010-11-26.
^ アンブロージア後藤香織「 ⇒セクシュアル・マイノリティとキリスト教」(PDF)『出会い キリスト教講演会・講和集』第23号、桃山学院大学キリスト教センター、2013年、5頁、2015年8月8日閲覧“1989年にはアメリカ聖公会のジョン・シェルビー・スポング主教が、 同性愛者であることを公言しているロバート・ウィリアムズを司祭に按手し、...” 
^ Asher, Jeff. “ ⇒The Williams - Asher Debate On Homosexuality” (PDF). David Padfield/Faith And Facts Press. p. 1. 2015年8月8日閲覧。
^ Goldman, Ari L. (1989年6月21日). ⇒“Episcopal Diocese Blesses An Oasis for Homosexuals”. New York Times. ⇒http://www.nytimes.com/1989/06/21/nyregion/episcopal-diocese-blesses-an-oasis-for-homosexuals.html 2010年11月26日閲覧。 
^Religion: Knocking Monogamy, Time, Feb. 12, 1990
^OUTSPOKEN GAY PRIEST IRKS BISHOP - The Record (Bergen County, NJ) 。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef