ロニー・ハーモン
[Wikipedia|▼Menu]

ロニー・ハーモンRonnie Harmon
基本情報
ポジションランニングバック
生年月日 (1964-05-07)
1964年5月7日(60歳)
出身地 アメリカ合衆国ニューヨーククイーンズ区
身長:5' 11" =約180.3cm
体重:200 lb =約90.7kg
経歴
大学アイオワ大学
NFLドラフト1986年 / 1巡目全体16位
初出場年1986年
初出場チームバッファロー・ビルズ
所属歴

1986-1989バッファロー・ビルズ
1990-1995サンディエゴ・チャージャーズ
1996-1997ヒューストン/テネシー・オイラーズ
1997シカゴ・ベアーズ

受賞歴・記録
プロボウル選出(1回)
1992
NFL 通算成績

ラン獲得ヤード2,774ヤード
平均獲得ヤード4.5ヤード
TDラン10回
レシーブ回数582回
レシーブ獲得ヤード6,076ヤード
TDレシーブ24回
Player stats at ⇒NFL.com


Player stats at PFR

ロニー・ハーモン(Ronnie Harmon 1964年5月7日 - )は、ニューヨーククイーンズ区出身の元アメリカンフットボール選手。現役時代のポジションはランニングバック。ラン能力よりも、レシーブ能力で知られた。
経歴
プロ入りまで

アイオワ大学に入学、1年次の1982年は8回のランで13ヤード、19回のレシーブで299ヤードを獲得、3TDをあげた。2年次の1983年は、当初テイルバックの控えであったが、その後ウィングバックとして起用され、22回のランで185ヤード(平均8.4ヤード)を獲得、35回のレシーブで729ヤード、5TDをあげた。3年次の1984年には907ヤードを走り11TD、32回のレシーブで318ヤード、1TDをあげて、AP通信UPI通信ビッグ・テン・カンファレンスのファーストチーム、スポーティングニュースからオールアメリカンセカンドチームに選ばれた。4年次の1985年には223回のランで1,166ヤードを獲得、9TD、60回のレシーブで699ヤードを獲得、1TDをあげて、フットボールニュースから、オールアメリカンファーストチームに、AP通信、UPI通信からカンファレンスのファーストチームに選ばれた。アイオワ大学から1,000ヤードラッシャーとなったのは、彼が史上2人目であった。この年、ヘイデン・フライ(Hayden Fry)コーチの元でジャパンボウルにも出場した[1]

1986年のUCLAとのローズボウルでは、1985年シーズン中1回しかファンブルしなかった彼は、前半だけで4回ファンブル、そのすべてがターンオーバーとなり、ボールを奪われた。またイージーなパスを落球し、タッチダウンを逃し、チームは28-45で敗れた[2][3]
NFL

1986年NFLドラフト1巡でバッファロー・ビルズに指名されて入団した。

1987年、第2週のヒューストン・オイラーズ戦では残り57秒にジム・ケリーからの10ヤードのTDパスをキャッチ、34-30でチームは勝利した[4]

この年、485ヤードを走って2TD、56回のレシーブで477ヤード、2TDをあげた[5]

1989年、17回のランで99ヤード、29回のレシーブで363ヤードを獲得、4TDをあげた[5]クリーブランド・ブラウンズとのディビジョナルプレーオフで、第4Q残り9秒にジム・ケリーから逆転TDパスのターゲットにされたが、これを落としチームは30-34で敗れた[3]。これがビルズでの最後のプレーとなった。

ビルズでは4シーズンで244回のランで968ヤード、3TD、144回のレシーブで1,452ヤード、10TDをあげるとともに、48回のキックオフリターンで1,009ヤード(平均21.0ヤード)の成績をあげた[5]

1990年3月、プランBでサンディエゴ・チャージャーズへ移籍した[6]

1991年、第13週のニューヨーク・ジェッツ戦で10回のランでチームトップの70ヤードを走るとともに、6回のレシーブで39ヤードを獲得した[7]

1992年、第12週のタンパベイ・バッカニアーズ戦では8回しかボールを運ばなかったものの、2TDをあげるとともに、ファーストダウンを3回獲得した[8]。この年、サーマン・トーマスの代わりにプロボウルに選ばれた[9]

1993年、シーズン開幕前ホールドアウトを行ったが、8月下旬にチャージャーズと3年契約を結んだ[10]

1994年には、主に第3ダウンRBとして起用され、58回のレシーブで615ヤードを獲得、1TDをあげた。この年チームは、第29回スーパーボウルに進出、8回のレシーブで68ヤードを獲得したが、26-49でチームは敗れた。

1996年からヒューストン・オイラーズでプレーした。この年のカンザスシティ・チーフスとの開幕戦ではルイス・アギアーのパントをブロックした[11]

1997年12月、ラシャーン・サラーム、レイモント・ハリスを失ったシカゴ・ベアーズと契約を結んだ[12]
人物

兄のデリック・ハーモン(英語版)、弟のケビン・ハーモン(英語版)も元NFL選手である[13]
関連項目

兄弟スポーツ選手一覧

脚注[脚注の使い方]^ “ ⇒Ronnie Harmon Profile”. アイオワ大学. 2014年1月4日閲覧。
^ “ ⇒UCLA Upsets Iowa; Oklahoma Tops Penn State”. ロサンゼルス・タイムズ (1986年1月2日). 2014年1月4日閲覧。
^ a b “ ⇒Did Iowa’s Ronnie Harmon Throw The ‘86 Rose Bowl?”. LOST LETTERMAN. 2014年1月4日閲覧。
^ “ ⇒Kelly Turns Buffalo Into a Winner : Touchdown Pass With 57 Seconds Left Beats Oilers, 34-30”. ロサンゼルス・タイムズ (1987年9月21日). 2014年1月4日閲覧。
^ a b c Curt Holbreich (1990年3月24日). “ ⇒Harmon, Three Kickers Among Six New Chargers”. ロサンゼルス・タイムズ. 2014年1月4日閲覧。
^ Michael Tracz (2011年9月20日). “ ⇒WHY YOU CAN'T BLAME..RONNIE HARMON FOR COSTING THE BILLS IN THE '89 PLAYOFF”. buffalowins.com. 2014年1月4日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef