ロデリック・ソープ
[Wikipedia|▼Menu]

ポータル 文学

ロデリック・ソープ(Roderick Mayne Thorp, Jr. , 1936年9月1日 - 1999年4月28日)は、アメリカ合衆国小説家ニューヨークブロンクス区生まれ[1]

1966年に発表した探偵ジョー・リーランドを主人公にした推理小説“The Detective”(1968年にフランク・シナトラ主演で映画化。邦題『刑事』)の続編として1979年に発表した“Nothing Lasts Forever”(邦訳『ダイ・ハード』)は1988年、映画『ダイ・ハード』の原作となった。これは1975年に映画『タワーリング・インフェルノ』を見た後、ビルの中で銃を持った男達に追い回される夢を見たのを元に書かれたものである。

1999年4月28日心筋梗塞のため、カリフォルニア州オックスナードで死去、62歳[1][2][3]
目次

1 作品リスト

2 映画化作品

3 脚注

4 外部リンク

作品リスト

Into the Forest (1961)

The Detective (1966)

Dionysus (1969)

The Music of Their Laughter: An American Album (1970)

Wives: An Investigation (1971)

Slaves (1973)

The Circle of Love (1974)

Westfield (1977)

Nothing Lasts Forever(邦訳『
ダイ・ハード』) (1979)

Jenny and Barnum: A Novel of Love (1981)

Rainbow Drive (1986)

Devlin (1988)

River: A Novel of the Green River Killings (1995)

映画化作品

刑事 The Detective (1968)

ダイ・ハード Die Hard (1988) “Nothing Lasts Forever”が原作

スーパーコップ90 Rainbow Drive (1990)

ガンドッグ/復讐の導火線 Devlin (1992)

脚注^ a b Nick Ravo: ⇒Roderick Thorp, 62, a Detective Turned Popular Crime Novelist. In: The New York Times, 4. May 1999.
^ Jack Adrian: ⇒Obituaries: Roderick Thorp. In: The Independent, 22. May 1999
^ Jon Thurber: ⇒Roderick Thorp; Writer of ‘Die Hard,’ ‘The Detective’. In: Los Angeles Times, 2. May 1999, S. B?5.

外部リンク

Roderick Thorp (Author of Nothing Lasts Forever)

ロデリック・ソープ - インターネット・ムービー・データベース(英語)

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJ作家)。


更新日時:2017年5月9日(火)14:11
取得日時:2018/11/10 08:20


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8092 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef