ロックマンエグゼAXESS
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ロックマンエグゼ (アニメ) > ロックマンエグゼAXESS

ロックマンエグゼAXESS
アニメ
原作CAPCOM
監督加戸誉夫
シリーズ構成荒木憲一
脚本荒木憲一、千葉克彦
山田健一、あみやまさはる
丸川直子関島眞頼久保田雅史
キャラクターデザイン石原満
音楽五十嵐“IGAO”淳一
アニメーション制作XEBEC
製作テレビ東京
小学館プロダクション
放送局テレビ東京系列
放送期間2003年10月4日 - 2004年9月25日
話数全51話
関連作品


バトルネットワーク ロックマンエグゼ3

ロックマンエグゼ4

ロックマンエグゼ トランスミッション

テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『ロックマンエグゼAXESS』(ロックマンエグゼ アクセス)は、カプコンのゲームソフト『ロックマンエグゼシリーズ』を原作とするテレビアニメ

2003年10月4日から2004年9月25日まで、アニメ『ロックマンエグゼ』の続編かつ第2シリーズとして、テレビ東京系列で毎週土曜日8時30分から9時00分の時間帯に放送され、BSジャパン(現BSテレ東)でも遅れネットされた。全51話。
概要

前作から半年ほど休止を挟んで毎週土曜日8時30分から9時00分の時間帯で放送が開始された。第1シリーズは春から放送開始だったが、これ以降は『ロックマンエグゼBEAST+』までの間ゲームの販売時期に合わせて秋から放送開始となった。なお玩具展開などのスポンサーが前作のバンダイからタカラ(現タカラトミー)へと変更されている。

ベースは『バトルネットワーク ロックマンエグゼ3』、『ロックマンエグゼ4』。ゴスペルとの最終決戦後、平和を取り戻した世界でダークロイドとネビュラの手によりウイルスやダークロイドが現実世界で実体化する事件が起こる中、熱斗とロックマンが融合=クロスフュージョン(Cross Fusion:CF)してネット社会の平和を守るネットセイバーとして様々な事件を解決してゆくさまを描く。CFの影響で、前作後半で大活躍した「スタイルチェンジ」の代わりに「ソウルユニゾン」の能力がロックマンに発現する。ダークロイドの設定上、敵ナビにオペレーターがいない(もしくは違う)など、設定がゲームと大きく異なる箇所がありCF共々独自色が強くなっており、GC版ゲームに登場したナビも登場しており、無名だった技に技名が付けられている。その上CFの影響で本作以降『ロックマンエグゼ』と次作『流星のロックマン』のアニメシリーズは変身ヒーローモノの様相を見せていく。

ダークチップなどが物語展開に闇が関わることが多く、前作に比べややシリアスな作風になっている。

ナビのデリートの演出は体がDELETEという文字に変化してから足から頭上まで光と化し消滅する演出だったが、今作からはゲーム版同様爆散する演出も使われるようになった(特に現実世界でのデリートは爆散で、電脳世界でのデリートは光と化し消滅する)。
登場人物
メインキャラクター
光熱斗(ひかり ねっと)
- 比嘉久美子主人公。今作から秋原小学校6年生。勉強とゴキブリは苦手だが、ウイルスバスティングの才能に恵まれている。明るい性格。ロックマンやメイルなどとは強い絆で結ばれている。恋には鈍い。カレーや完熟マンゴーが大好物。クロスフュージョン(CF)の能力を身に付けたことで、ネット社会の平和を守るネットセイバーに任命される。好きな色は   青。
ロックマン
声 - 木村亜希子熱斗のナビ。青いボディカラーが特徴。生真面目な性格で、熱斗と同じで恋には鈍い。幽霊が苦手。主な攻撃方法はロックバスターと転送されるバトルチップ。特殊なナビで、何らかのきっかけによりスタイルチェンジ、ソウルユニゾンといった能力が発現する。その力の詳しい部分は解明されていない。時折熱斗と「友情確認ごっこ」という遊びをすることもある。
クロスフュージョン ロックマン
熱斗とロックマンがディメンショナルエリア内でCFした姿。ただしCFのシークエンスの関係上、たま子には「熱斗がロックマンに変身した姿」と解釈されている。実体化して暴れるウイルスやダークロイドに勇敢に立ち向かう。シンクロ率が低いとCFが解除されたり実行自体ができなくなるので強い絆が不可欠である。元のロックマンとはヘルメットのデザインやスーツのラインが異なっている。更には本作と『Stream』でも別デザイン。
桜井メイル(さくらい メイル)
声 - 水橋かおり熱斗の幼馴染。優しい性格で頭もいい。ごくまれに暴走することも。熱斗のことが好きだが、なかなか素直になれない。
ロール
声 - 城雅子メイルのナビ。戦いはあまり得意ではない。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:102 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef