ロチェスター_(ミネソタ州)
[Wikipedia|▼Menu]
ロチェスターのダウンタウン

ロチェスター(Rochester)は、アメリカ合衆国ミネソタ州南東部に位置する都市。オルムステッド郡郡庁所在地である。ミネアポリスセントポールの南東約125kmに位置する。人口は12万1395人(2020年)[1]。ミネアポリス、セントポールに次ぐ州第3の都市となっている。オルムステッド郡を中心に3郡からなるロチェスター都市圏の中核である。

ロチェスターの経済と雇用は医療関連とハイテク関連によって支えられている。ロチェスターはメイヨー・クリニックが本部を置いている街として知られている。また、ロチェスターにはIBMが大規模な工場を置いている。マネー誌の「住むのに最も良い場所」ランキングでは常連で、2006年に第67位にランクされた。[2]
歴史メイヨー・クリニックの前に立つメイヨー兄弟の像

古くは、この一帯はネイティブ・アメリカンスー族オジブワ族、ウィネバゴ族の遊牧民の領域であった。1851年にスー族がトラバース・デ・スー条約およびメンドータ条約に従う形でミネソタ準州にこの地を譲った。1853年には条約が締結され、この一帯への入植が始まった。翌1854年にロチェスターはジョージ・ヘッドによって創設された。ジョージ・ヘッドの入植地はちょうど現在のロチェスターのビジネス街にあたる位置にあった[3]。入植地の名はヘッドの出身地であるニューヨーク州ロチェスターからつけられた。村の人口は1856年には50人に、1858年には1,500人に達した。準州の法律に従ってオルムステッド郡1855年に創設されると、その翌々年の1857年にロチェスターは郡庁所在地に指定された。初期のロチェスターは農業に加え、セントポールアイオワ州北東部のミシシッピ河岸の町ダビュークとを結ぶ駅馬車の停車地として発展した。1860年代鉄道が開通すると、ロチェスターにはさらにビジネスの機会が増え、新たな住民も移入してきた。

1863年、ウィリアム・メイヨーは南北戦争に徴兵された新兵の検査外科医としてロチェスターに来た。その20年後、1883年8月21日、大規模な竜巻がロチェスターの町を襲い、37人の死者と数千人の負傷者を出した。このとき、ロチェスターにはまだ病院がなかったため、メイヨーは2人の息子とともに負傷者の治療にあたった。60,000ドルの寄付が集まり、メイヨが地元の聖フランシス女子修道院を補助する形で、1889年にセント・メアリーズ病院が開設された[4]。後にメイヨー・クリニックとして世界的な評価を得ることになる病院の始まりであった。

初期の家屋、1912年

センターストリート、1912年

裁判所、1915年

4thストリート、1909年

地理ロチェスターの位置

ロチェスターは.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯44度1分24秒 西経92度27分47秒 / 北緯44.02333度 西経92.46306度 / 44.02333; -92.46306に位置している。ミネアポリスセントポールの「双子の都市」からは南東約125kmに位置している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef