ロダン美術館_(パリ)
[Wikipedia|▼Menu]

ロダン美術館


施設情報
正式名称Musee Rodin
開館1919年
所在地Hotel Biron, 79, rue de Varenne, 75007 Paris
外部リンク ⇒公式ウェブサイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

ロダン美術館 (ロダンびじゅつかん、Musee Rodin) は、フランスパリ7区にある美術館である。オーギュスト・ロダンの自己の作品及びロダンがコレクションした美術品を中心として所蔵する。
沿革

美術館の建物自体は、1908年から亡くなるまでの約10年間、ロダンがアトリエとして使い[1]、そして暮らした「ビロン館」(Hotel Biron) である。ビロン館は、幼君ルイ15世摂政クーデター計画の中心にいたメーヌ公爵夫人が、1753年に亡くなった地でもある。

1911年にフランス政府がビロン館を買い取ることとなったときに、この館を気に入っていたロダンが、自己の作品及びコレクションを国家に寄付するので、美術館として残して欲しいと提案した。ロダンの死後の1919年に開館した。2005年に改修されている。

ロダンがアトリエ兼自宅としていた館がパリ近郊のムードン (Meudon) にもあり、そちらも美術館となっている。
主な所蔵作品

ロダンの彫刻6600点、デッサン7000点、その他ロダンが収集した絵画や彫刻が収められている。

ロダン 「地獄の門」(The Gates Of Hell/La Porte de l'Enfer)

ロダン 「大聖堂」

ゴッホタンギー爺さん

脚注[脚注の使い方]^ 『NHK世界美術館紀行』 2005, p. 12.

参考文献

NHK「世界美術館紀行」取材班編『NHK世界美術館紀行 1 ロダン美術館 マルモッタン美術館 ギュスターヴ・モロー美術館』日本放送出版協会、2005年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-14-081038-5。 

関連項目

ロダン美術館
(アメリカ・フィラデルフィア)

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ロダン美術館 (パリ)に関連するカテゴリがあります。

ロダン美術館(フランス語・英語)

メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランスによるロダン美術館の紹介

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯48度51分19秒 東経2度18分57秒 / 北緯48.855279度 東経2.315833度 / 48.855279; 2.315833










オーギュスト・ロダン
作品

地獄の門』 (1880年/1917年)

考える人』 (1880年)

接吻』 (1882年)

カレーの市民』 (1884年?1889年)

サキュバス』 (1889年)

姉と弟』 (1890年)

美術館

ロダン美術館

関連人物

カミーユ・クローデル

大衆文化

カミーユ・クローデル』 (1988年の映画)

カミーユ・クローデル ある天才彫刻家の悲劇』 (2013年の映画)

ロダン カミーユと永遠のアトリエ』 (2017年の映画)

カテゴリ

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

2


国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

アメリカ

チェコ

地理

MusicBrainz場所

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

人物

ISIL

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef