ロストデイズ
[Wikipedia|▼Menu]

ロストデイズ
ジャンル恋愛
サスペンス
企画(編成企画)
高木明梨須
脚本徳尾浩司
加藤公平
演出河野圭太
都築淳一
小山田雅和
出演者瀬戸康史
石橋杏奈
トリンドル玲奈
音楽佐橋俊彦
製作
プロデューサー柳川由起子
制作フジテレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間2014年1月11日 - 3月15日
放送時間土曜日23:10 - 23:55
放送枠土ドラ (フジテレビ)
放送分45分
回数10
公式サイト
特記事項:
第5話は15分繰り下げ(23:25 - 翌0:10)。
最終話は20分繰り下げ(23:30 - 翌0:15)。
テンプレートを表示

『ロストデイズ』は、2014年1月11日から3月15日まで毎週土曜23:10 - 23:55[注 1][注 2]に、フジテレビ系の「土ドラ」枠で放送された日本のテレビドラマ[1]。また番組内で『ロストデイズのひみつ』[2][3][注 3]が展開されていた。主演は瀬戸康史。瀬戸はフジテレビの連続ドラマ初主演となる。
あらすじ

卒業旅行でゲレンデにやって来た、テニスサークルに所属する6人の大学生。表面的には仲の良い彼らだが、実はそれぞれ誰にも言えない秘密を抱えていた。そんな中で、ゲレンデで殺人事件が発生する。
キャスト
大学テニスサークル「スフィンクス」
篠 裕太(しの ゆうた)〈22〉
演 -
瀬戸康史部長。大学4年で商社に内定している。
桜田 美希(さくらだ みき)〈22〉
演 - 石橋杏奈副部長。ナツと交際中。
佐々木 梨花(ささき りか)〈22〉
演 - トリンドル玲奈過去に裕太に告白するも振られる。
高野 ナツ(たかの ナツ)〈21〉
演 - 吉沢亮大学の留年が決まり、これまで多くの女性と関係を持ってきたが、美希以上に交際が長く続いた女性はいなかった。
笛木 茉奈(ふえき まな)〈22〉
演 - 小島藤子美希の幼馴染。
立花 五月(たちばな さつき)〈20〉
演 - 三吉彩花後輩。梨花とナツのキスしている現場を目撃してから2人で親密に話せる状態を作れるよう仕向け、会話している様子を携帯のボイスレコーダーで録音する[注 4]。亘が隠していた絵を見たことで彼が逆上し、亘に襲われた恐怖から別荘を飛び出し、逃げている途中で梨花と出会い、些細なことから口論に発展してしまう・・
その他
桜田 亘(さくらだ わたる)〈25〉
演 -
桐山漣美希の兄。一度は就職するも社会になじめず、僅かな期間で退職する。その憤りを埋めるために妹・美希を女性として意識するようになり、妹を振り向かせるためにその友人たちを仲違いさせる目的で不審な行動を取っていた。五月に絵を見られた際はたがが外れたように怒り、裕太たちから梨花に五月殺害を命令したと疑われていた。
スタッフ

脚本 -
徳尾浩司、加藤公平

音楽 - 佐橋俊彦

演出 - 河野圭太都築淳一、小山田雅和

主題歌 - 赤い公園「絶対的な関係」(EMI Records Japan

演出補 - 淵上正人

スケジュール - 小山田雅和

タイトルロゴデザイン - 金森理恵

オープニングタイトル - NAKED

撮影 - 篠田忠史

音声 - 金子直樹、池谷鉄兵

編集 - 岸野由佳子

照明 - 小野村拡洋

選曲 - 近藤隆史

ライン編集 - 伊藤裕之

映像 - 吉川博文

音響効果 - 神取涼子

MA - 本田彩音

美術制作 - 杉川廣明

デザイン - きくちまさと

美術進行 - 野宮昌志

編成企画 - 高木明梨須(フジテレビ

プロデュース - 柳川由起子

制作 - フジテレビ

制作著作 - 共同テレビ

コラボレーションCM

前番組の『ハニー・トラップ』に続き、筆頭スポンサー・日産自動車による土ドラ枠限定のインフォマーシャル「NISSAN ドラマinドラマ」を放送。今回はNISSAN 新ドラマinドラマとして『NISSAN Dayzのひみつ』[4]を放送している。

NISSAN ドラマinドラマ第1弾から前作のバカリー・トラップまで出演していたバカリズムは出演していない。今回のインフォマーシャルCMの登場人物はパラレルワールドドラマ『ロストデイズのひみつ』と同じ出演者が登場する。
放送日程

話数放送日サブタイトル脚本演出視聴率[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef