ロスコモン郡_(ミシガン州)
[Wikipedia|▼Menu]

ミシガン州ロスコモン郡
郡のミシガン州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立1840年
郡庁所在地ロスコモン
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水
1,502 km2 (579.84 mi2)
1,350 km2 (521.40 mi2)
151 km2 (58.44 mi2), 10.08%
人口
 - (2010年)
 - 密度
24,449人
19人/km2 (49人/mi2)
標準時東部: UTC-5/-4
ウェブサイト ⇒www.roscommoncounty.net

ロスコモン郡(: Roscommon County)は、アメリカ合衆国ミシガン州ロウアー半島の北部に位置するである。2010年国勢調査での人口は24,449人であり、2000年の25,469人から4.0%減少した[1]郡庁所在地はロスコモン村(人口1,075人[2])であり、同郡で唯一法人化された村でもある。地元では郡名を短縮して「ロスコ」と呼ばれている。
歴史

ロスコモン郡は1840年に「ミキノーク郡」としてマキナック郡から分離して設立された。1843年、アイルランドロスコモン県に因んで改名された[3][4]。郡内にはミシガン州公認の歴史銘板が3か所にある[5]。すなわちガーリッシュ、開拓者の家、ターニー邸である[6]
地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は579.84平方マイル (1,501.8 km2)であり、このうち陸地521.40平方マイル (1,350.4 km2)、水域は58.44平方マイル (151.4 km2)で水域率は10.08%である[7]。郡域にはオ・サーブル州立林が掛かっている。
特徴的な地形

オ・サーブル川

ヒギンス湖

ホートン湖

セントヘレン湖

石油埋蔵

氷河が地域の地形を造っており、特徴有る生態系になっている。地域の大部分はいわゆるグレイリング外縁堆積原であり、氷河が崩壊させた砂質の尾根など広い堆積原、バンクスマツの生える荒地、シロマツとアカマツの森、北部の硬木の森よりなっている。氷河作用で大きな湖が形成された[8]
主要高規格道路

州間高速道路75号線

州間高速道路75号線産業道路、ロスコモン中心街を通る環状線となる

アメリカ国道127号線

ミシガン州道18号線

ミシガン州道55号線

ミシガン州道157号線

郡道18号線

郡道28号線

郡道97号線

隣接する郡

クロウフォード郡 - 北

オスコダ郡 - 北東

オゲモー郡 - 東

グラッドウィン郡 - 南東

クレア郡 - 南西


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef